皆様、こんにちわ。
最近、尿管結石になってしまい、
腰痛に苦しんでいた竹井彩子です。
まだ腰が痛くて病院へ行って超音波エコーをやってもらったら内臓も健康だし石も無し。
とりあえず、よかった。
でも、腰がまだ痛い。
と言うことで、玉村ダンスの近くにある トータルケア健美へ。
雅吉先生の勧めで青木さんと言う先生にみてもらいました。
元々、病院のリハビリの先生だった方で退職されてココに来ているのだそうです。
筋肉の事を凄く解ってらっしゃるので、(って当たり前ですね。) 痛めた筋肉のリハビリの仕方などを詳しく教えてくださいます。
腰痛を治すにはやはり腹筋を鍛えなくてはいけないらしく、特にインナーマッスルを鍛えるやり方を教えていただきました。
このやり方は、次回。
そしてマッサージも程よい力加減で寝てしまいます。特に私がオススメなのが肩甲骨剥がし!気持ちいいですよ〜。腕の回りが良くなりそうです! ダンスで役に立ちますコレ。
ブンブン振れそうだもん!
先生曰く、強い力で筋肉をマッサージすると筋肉が逆にいたんでしまうのだとか。気持ちいいと感じる強やが一番筋肉には良いんですね〜。
なので、先生が沢山為になる話をしてくださってるのに私はテキトーな相づちをうって居眠りしてしまいこれぐらいの話しか覚えてません。
先生 山田さん、筋肉と言うのはね〜………………、なんですよ!
私 ……zzz………。ぁ〜、そうなんですねー。………………zzz
多分、大口あいてグーグー寝ています。この犬みたいに。
でも目覚めた時には身体が軽くてスッキリ! 身体を使って踊っている皆さんにお勧めです!
是非、皆様も行ってみて下さいね。
詳しくは、竹井。もしくは雅吉先生まで!