トレーニングキャンプが終わりました!

こんばんわ。
久々に電車に乗り即爆睡してしまった竹井彩子です。
電車サイコー!

先週の土曜日から2日間、都内で
クリストファー ホーキンスのトレーニングキャンプが行われ沢山の
知識を学んでくることが出来ました!

本当にハードだったので今日は筋肉ボロボロ。
頭はポワァ〜です。

朝9時からランニング。
その後ストレッチ。
そして地獄のトレーニングサーキット。
これは10種類の筋肉トレーニングを
1分ずつこなして行きます。

3.4カップルずつチームでこの過酷なトレーニングを回って行くのでいつの間にかグループ意識が出てきて
掛け声も掛け合ったりして大変だけど皆がいると乗り越えられるし
何故だか、楽しくて笑ってしまう。
体は全然動かないのに。不思議です。

そして1分間の中でサボっている人がいるとクリスがすかさず罰を与えてチーム全体責任、又は全てのチームで罰を受けます!これ又筋トレです。

そんなこんなで、このサーキットを3周してやっと筋トレは終了。

ここ迄で11時になっています。

既に、体はグッタリ。

でもでも、ここからが楽しみにしていたレクチャー。

先ずは、バレリオ&モニカ。
彼らは去年まで別々のパートナーと組んで共にファイナリストとして活躍していましたが、今年のUKから
一緒に組んでこれ又ファイナリストになりました。これからがとっても楽しみなカップルです。

レクチャーはワルツでした。
内容は言うまでも無く最高に素晴らしかったです!

その後、クリスのクイックのレクチャー。

レクチャーは1時間ずつ。

そして、40分間のランチタイム。

後半はバレエエクササイズ

そしてレクチャーを1時間ずつ。

最後は踊り込み。

こんな感じで2日間を過ごしました。

体はボロボロになりましたが、
課題がハッキリ見えてきたので楽しくて仕方なかったです。

踊り込みで一緒に汗を流すバレリオ&モニカ。素敵でした!
ヴァレリオ&モニカ
私のレッスンが今週から若干厳しくなっているかも しれませんが、彼らの様になれると思ってついて来て下さい!

また一緒に頑張りましょう!

2 thoughts on “トレーニングキャンプが終わりました!

  1. 玉村ダンススクールのブログを読み始めてから、ダンス界のトップコーチャーの名前が出てき、そのすっごいコーチャーに圭一郎先生がレッスンを受けておられるのを知りました。自分は群馬の片隅で小さい世界しか知り得るチャンスもなく、全く別物と捉えていましたので、向上心が膨らみ何だか未知のダンスに誘って頂けるような嬉しい気持ちになっています。ダンスは本来楽しいもの。楽しいダンスにしていきたいと思います。

    1. 素晴らしいコーチャーに習うことなら誰でもできるでしょう。
      それを活かすことが出来るのは一握りかもしれません。
      そのためにも、我々は努力が必要ですね。
      生徒さんも、私たちも。

Comments are closed.