玉村ダンスの研究科フォーメーション練習

こんにちわ。

今日は朝から雨で玉村町も
梅雨の玉村町
こんなにドンヨリ。

気分もどよ〜ん。

でも、朝からたけのこご飯を食べたらそんな気分もスッキリ!
なんとも単純な竹井彩子です。

さてさて、玉村ダンスでは8月8日に
行われるパーティーで研究科の皆さんが踊るフォーメーションの練習で夜な夜な賑わっています!!

昨日も、圭一郎先生と私とでお手伝いしてきました!
フォーメーション練習風景
まだ初めて教えた所も研究科の皆さんが踊るとこの通り列もしっかり整っています!

毎週火曜日はフォーメーションの日。

皆さん、8月に向けて一致団結!!
しましょうね!

初めて見たり知ったりする事を二人で踊るのはとっても難しいコトです。

私も打ち合わせがなくイキナリ踊るコトは大の苦手。

全く相手にフォローできません…。

打ち合わせがあっても相手に肘鉄食らわす有様です…。

昨日も圭一郎先生の顔面殴っちゃったし…。

ついついステップの方へ気が回ると相手を見ずにやってしまうのでどれだけ相手は怖いコトか。

圭一郎先生はいつも私が回転すると恐怖でおののくそうです…。(笑)

私が今師匠に言われているコト。
それは二人で踊ること。
言葉にすると単純ですが、とっても深い言葉です。

フォーメーションをやるコトになり初めてカップルを組んだ方、ベテランの方、それぞれいると思いますが
先ずは二人で!

カップルに上下関係なんてありません。

そして女性の皆様!
回転する時は男性を見て回りましょう!!(笑)

男性も同じですよ〜!