2019年3月30日未分類松浦雅生 ジュニアクラス休講のお知らせこんにちは 松浦です 今日は3月最後の営業日! 月曜日からは4月です! エイプリルフールは程々に! 今日は休講のお知らせです 4月1日(月)のジュニアクラスは研究科総会のため、お休みです! 宜しくお願い致します!
2019年3月29日広告・宣伝松浦雅生 群馬新統一スローフォックストロット発売!こんにちは 松浦です 今日の朝は寒かったですね 寒くなったり暑くなったり、こういう日に体調崩しやすいので気をつけます。 さて、スローフォックストロットのDVDが届きましたので、販売を開始しました。 順次、予約頂いた方には […]
2019年3月28日団体レッスン松浦雅生 4月からの団体レッスン!こんにちは 松浦です 3月ももう終わりですね! 最近1ヶ月が過ぎるのが、早いこと早いこと・・・。 4月からは月が変わりますので、団体レッスンの内容も変わります! 火曜・ベーシックスタンダードは、スローフォックストロットと […]
2019年3月27日徒然日記松浦雅生 新しいCDを買いました!こんにちは 松浦です! じゃじゃーん!! 新しいCDを買いました!! 真ん中のCDは最近発売されたCDで、最新の映画や洋楽をダンスミュージックにしたものが収録されています! 他の2枚は新しくはないですが、昔から僕が好きな […]
2019年3月26日未分類松浦雅生 群馬県大会、今週金曜教室エントリー締切です!こんにちは 松浦です 皆さんは花粉症ですか? 僕は花粉症ではなかったのですが、最近外に出たり、窓を開けたりするとくしゃみがでます。 花粉症の方にはつらいシーズンに突入ですね 車にも最近花粉が積もってて驚きました。 さーて […]
2019年3月25日競技会報告松浦雅生 山梨県大会!お疲れ様でした!こんにちは 松浦です 昨日山梨県大会に出場された方は、お疲れ様でした! 行き帰りの渋滞はいかがでしたでしょうか・・・・ そんな僕は、行きは事故渋滞に巻き込まれ・・・・ 帰りの渋滞を考慮して早めに帰ったのですが、帰りも長蛇 […]
2019年3月23日競技会報告松浦雅生 明日は山梨県大会!こんにちは 松浦です 昨日は久しぶりに前橋の練習場IHに行ったのですが、たまには練習場所を変えるのもいいですね! 練習場所に慣れてくると、なんとなくサボりがちになってしまうのですが 場所が変わるだけで、気がつくと長時間集 […]
2019年3月22日広告・宣伝松浦雅生 初心者向けダンスパーティー開催!こんにちは 松浦です 昨日は群馬県ダンスフェスティバル、千葉県大会に出場された方はお疲れ様でした! 納得のいくダンスが踊れたでしょうか? さてさて、今日は イベントのお知らせがあります。 初心者向けダンスパーティー開催! […]
2019年3月21日競技会報告岡野啓子 群馬ダンスフェスティバルサークルマッチ、ジュニアに出場の皆様、お疲れ様でした。 サークルマッチ出場は 吉井・吉井組、増田・佐藤組、伊藤・立石組です。 はじめは緊張していましたが、だんだんと実力を発揮しました。 成績は ラテンでは、ルンバ・3位、 […]
2019年3月19日広告・宣伝松浦雅生 タカダンス販売会!こんにちは 松浦です 来ました! タカダンス販売会!! デデン!!!(効果音) 4月5、6日(金・土)13時~ です!!!! そう、今回はなんと2日連続!! それも週末!!! 「普段なかなかタイミング合わなくて~」という […]
2019年3月19日運営からのお知らせ松浦雅生 明日はお休みになりますこんにちは 松浦です 最近チラシの更新作業をやっていました。(まだ途中ではありますが・・・) チラシの個人レッスン紹介のところに、僕の名前と紹介入れました。 なんかそれっぽいですね(?) まだまだ修正中なので、色々文言等 […]
2019年3月18日広告・宣伝松浦雅生 群馬新統一スローフォックストロットDVD事前申し込み受付中!こんにちは 松浦です 来たる3月21日(木・祝)に群馬ダンスフェスティバルにて、群馬新統一スローフォックストロットが発表されます! それに合わせ、教室では群馬新統一スローフォックストロットのDVDの事前申し込みを受け付け […]
2019年3月15日ワンポイントアドバイス松浦雅生 相手と身長差が大きい時にどうやってホールドを組むか!こんにちは 松浦です 今日のテーマは「相手と身長差が大きい時にどうやってホールドを組むか!」です。 競技会においては、ホールド一つで結果が大きく変わってきます。 スタンダードにおいて「超」がつくほど重要なものですね。 身 […]
2019年3月14日運営からのお知らせ松浦雅生 ブログの購読ができます!こんにちは・・・というより、こんばんはになりそうな時間に投稿します。 松浦です。 今日午前は圭一郎先生の短期集中型講座でした! 受講頂いた方はありがとうございました! 今日のアンケートも踏まえ、次回のセミナーも企画中です […]
2019年3月13日パーティー・イベント松浦雅生 群馬ダンフェス、NCDスター戦のチケット販売していますこんにちは 松浦です 外がポカポカで気持ちがいいです~~ このままの暖かさが続いてほしいですね さて教室では、来週に控えた群馬県ダンスフェスティバルと、来月NCDスター戦の前売りチケットを販売しております。 群馬県ダンス […]
2019年3月12日教室設備・備品松浦雅生 ホワイトボードを更新中~こんにちは 松浦です ホワイトボードを優勝仕様に変えました笑 玄関入ってすぐ右側のホワイトボードに一面デカデカとあります。 大きいホワイトボードには、彩子先生がダンスシューズメーカーや、ドレスオーダー、競技用のドレスなど […]
2019年3月11日競技会報告松浦雅生 栃木県大会競技会結果!こんにちは 松浦です 昨日は栃木県大会のプロN級スタンダードと、プロD級ラテンアメリカンに出場してきました。 出場された方は大変お疲れ様でした! 僕の結果は・・・・ プロN級スタンダードで優勝!! プロD級ラテンアメリカ […]
2019年3月9日徒然日記松浦雅生 明日は栃木県大会!こんにちは 松浦です さあ遂に明日は教室からも沢山の組が出場予定の、栃木県大会です! ↓タイムテーブルや集合時間、エントリー表も出ていますのでご確認下さい。 http://www.jbdf.info/ranking_fi […]
2019年3月8日団体レッスン松浦雅生 ラテンでどこを見てればいいのか?こんにちは 松浦です。 さてさて今週の団体レッスンのまとめはーーー? 視線! 僕がほぼ全部のラテンの団体レッスンでも個人レッスンでも一度は話をするのが、視線の話です。 スタンダードでは首の向きがある程度決まってきますので […]
2019年3月7日ワンポイントアドバイス松浦雅生 サンバのバウンスとは?こんにちは 車のフロントガラスにヒビが入りました。 松浦です。 原因は不明です笑 さて、たまにはテクニカルな部分も書いてみようと思います。 本日のテーマはサンバ! チャチャチャ、ルンバはとりあえず踊れるけどサンバとパソは […]
2019年3月6日団体レッスン松浦雅生 短期集中型講座「技(テクニック)」の部 姿勢&音楽編こんにちは 松浦です 皆様おまちかね、セミナーの続編 短期集中型講座「技(テクニック)」の部 姿勢&音楽編が 3月14日(木)10時00分~13時00分に行われます! 「技(テクニック)」の部 姿勢&音楽編 第九章「勝つ […]