群馬県ダンス教授所組合の創立30周年記念祝賀会が盛大に開催されました

台風だぁーーーーっ!!!

おっと、盛大に取り乱してしまった山田圭一郎です。

台風が来るとうんざりする人が殆どだと思いますが、僕はテンションがMAXに上がってしまいます。

上州名物の「からっ風」の中で育ったからかな?

 

さて、昨日2016年8月21日に群馬県前橋市にあるロイヤルチェスター前橋にて、群馬県ダンス教授所組合の創立30周年記念祝賀会が盛大に開催されました。

そもそもダンス教授所組合とは、社交ダンスの教室を営んでいる先生方が、お互いの技術や指導力を高め合い、協力、助け合うための組合です。

今日現在の所属教室は32教室あり、群馬県のダンスレベルの底上げを図っています。

 

そんな大所帯である群馬県ダンス教授所組合ですが、当スクールの雅吉先生が実は5代目の組合長を務めています。

つまり、群馬県のダンスレベルは、雅吉先生の肩にかかっているということです!!!

、、、言い過ぎです。

 

そんな組合もなんと創立30周年を迎えました。

僕の年齢とさほど変わりません。

歴史がありますね。

 

今回パーティーが行なわれたロイヤルチェスターはとてもヨーロピアンな会場です。

元々は結婚式場ということもあり、会場はきれいで、気品があります。

写真は、ロイヤルチェスターの外観ですが、とても日本とは思えませんね。

ロイヤルチェスター前橋

ですが、左側に写っているのは、群馬で一番高い建物で有名な前橋県庁です。

 

そんな美しい会場で行われた今回のパーティーは、各教室からとてもたくさんの生徒さんが出演してくださいました。

プロアマミックス32組のエントリー、チーム団体演技7組のエントリー、そしてアマチュアデモンストレーションは驚愕の43組のエントリーでした。

そして300名を超えるお客様にご臨席賜りました。

 

スゴイ規模のパーティーですね。

さらにスペシャルゲストに、統一全日本スタンダードファイナリストの本池淳・武藤法子組、前統一全日本ラテンアメリカンチャンピオンの織田慶治・渡辺理子組をお迎えしました。

さすが全日本トップクラスの先生方で、とても盛大で素晴らしく、圧巻のデモンストレーションでした。

 

今回、当スクールからは、団体演技に1組、アマチュアデモンストレーションに2組のエントリーでした。

みんな、この日のために必死に練習して来ました。

どの組もとても楽しそうに演技できたことがうれしいです。

 

組合の先生方、大変お疲れ様でした。

出演者の方もお疲れ様でした。

お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。

 

次回のパーティーも是非よろしくお願い致します。