こんにちわ。今日はどんより曇り空。 あー、寒い… だけど昨日、肩甲骨ストレッチやり過ぎて若干姿勢が良くなった様な、手の上がりが良くなった様な…、ただの筋肉痛なだけなのか?そんな感じの竹井彩子です。
頑張って続けていくぞ~!
おー!!
さてさて、皆さん。
ダンスを踊っている時に、自分の足で自分の体をちゃんと移動させていますか?
よくカップルの方が押したの引いたの言い合いになっているのを見かけるのですが、まずはそのことより
自分の足の上にしっかり立つこと!
そして体が足の上を通過して前後左右の体重移動をします。
大切なのは自分の足の上に自分の体があること!
わかっているけど踊りだすど皆さん体だけが前やら後ろやらに行ってしまい、なかなか正しい位置には来ませんよね。
普段歩いている時の様に自然にダンスも踊れたら…。
ヒップアクションを始めにやるのでは無く体が足の上を滑らかに通過する感覚を感じましょう!
言葉では伝えるの難しいな~。
携帯のバッテリーが切れそうですよ〜