3月6日 火曜日ベーシックスタンダードクラスのステップ紹介です!

皆さま、こんにちは!
今日の玉村町は晴れ。
おにぎりが大好きな竹井彩子です!
特に梅干しが大好きで、おにぎりに合う梅を取り寄せてみました!
パッケージが可愛い。
梅干しには海苔ではなく鰹節が好きな私です。
美味しくてまたリピート決定です。
さてさて、火曜日ベーシックスタンダードクラスのステップ紹介へ参りましょう!
月が変わって種目が、ワルツ&タンゴになりました!
ワルツ
教室のステップNO.6
ヘジテーションチェンジ 123
フォーラウェイリバース&スリップピボット
1&23
リバースターンの1〜3歩 123
ホバーコルテ 123 123
バックホイスク 123
シャッセ 12&3
ナチュラルターン 123
ファーラウェイとスリップピボットを区切って踊ってしまいがちですので続けて踊れる様にしましょう!
そしてスリップピボットが終了した時は男女共に左ボディーを前にストレッチさせて下さいね!
いつもホールド確認している時のストレッチです!
そしてホバーコルテのネックの返しや、足を寄せるタイミングも忘れずに!!
美しい足元は誰もが憧れます!
タンゴ
教室のステップNO.6
ウォーク SS
プログレッシブリンク QQ
チェイス&シャッセ SQQQQQ&Q
プログレッシブリンク QQ
リバースプロムナードリンク SQQ
ベーシックリバースターン QQ& QQS
ウォークは左回りですが、男女共に左ボディーを前にストレッチさせながらウォークを行いましょう!
シャッセは右回り!
女性の皆さま、男性のボディーの周りを回り込める様に!
肋骨意識しましょう!
火曜日ベーシックスタンダードクラスでは
ステップを踊るだけではなく、身体の使い方、足元の使い方、ネックの動かし方などなど、色々レクチャーしながらレッスンしています!
皆様、是非一度レッスンを受けにいらしてみて下さい!
無料体験レッスンも行っております。
無理な勧誘は一切行っておりません。
レッスン代は、その場の都度払いです。
次回は13日です。皆様のお越しをお待ちしていまーす!
無料体験レッスンのお申し込み
松浦と竹井が担当します。
お申し込みは電話でも受け付けております。
お気軽にお電話、もしくはお申し込みフォームにてご連絡ください。
TEL: 0270-65-2361