こんにちは。
初めて地元の道の駅に立ち寄った山田圭一郎です。
ちょっと時間が空いたし、彩子先生も不在なので、友人と食事をしました。
その帰りに、高崎玉村スマートインターの隣に出来た道の駅「玉村宿」に立ち寄りました。
地元の特産などがたくさんあって僕はとても楽しかったのですが、世間での評判はさほどでもない様子。
地域活性化のために、ぜひご利用を。
あ、中にトマトラーメンも売ってましたよ。
後日食べようと思います。
さて、2017年の3月からピラティスのクラスが開講されています。
- ピラティスクラス
簡単なレッスン内容を知りたい方はコチラをご覧ください。
新しくスタッフとして矢端舞花先生をお迎えしてピラティスクラスを開いたのがきっかけで、ピラティスを始めています。
僕が参加するのは通算6回目です。
今回は舞花先生も気合いが入っており、レッスンのペースが速かったなぁと感じました。
もちろん一つ一つはしっかり丁寧でした。
ちょっとレベルの高い動きも多かったような。
新しいポーズ(?)も結構ありました。
全部のレッスンを通して共通していたのは、肋骨を締めながら行う点に注意なところだと感じました。
腰を上げるポーズだったり、足を上げるポーズをしたり、ただの立ち姿勢だったり。
色んなポーズはありますが、全て肋骨を締めながら行いなさいというご注意を頂きました。
先生曰く、世間にはピラティスもどきなものがたくさん溢れているそうです。
テレビや雑誌で紹介されているものや、芸能人の方が「ピラティスにハマっていて~」みたいなものは結構もどきが多いようです。
あんな態勢や速度でやったら体を逆におかしくしてしまう!と言っていました。
本物のピラティスを教えてくださる先生に習うべきだそうです。
もちろん、舞花先生は本物ですよ!
僕は、ピラティス経験は全くありませんでしたが、レッスン指導経験は長いです。
ピラティスの良し悪しは分かりませんが、指導の良し悪しは分かります。
舞花先生の指導はとても上手です。
ストンと入ってくる感じ。
感覚論なので伝わらないかもしれませんが。
習うのが楽しくなってきますね。
引き続きレポートしていきたいと思います。
ピラティスクラスの概要は以下をご覧ください。
- ピラティスクラス
道具は全て無料レンタルがあるので不要です。
簡単なレッスン内容を知りたい方はコチラをご覧ください。

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください
背中洗いの千手観音です。パートナーの諸事情により練習をお休み中です。うーん、おまけに職場にも変化あり。一人で体育館にて練習するのも限界あり、そうだパートナーがいて社交ダンスだ。圭一郎先生から学んだパートナー第一の社交ダンス。ユウーチュブでプロの先生方の大会の様子を見てイメージするのも飽きた。まったく素人のおじさんでスタートしたこの世界。うーん気持ちが落ち着かない。中古品の不良品でも千手観音の多すぎる手と体、足が我慢できない。玉村ダンスで汗だくになって練習したい。練習、練習、練習、渇く、渇く、渇く。こんなに社交ダンスが好きだったとは。練習している皆さんが羨ましい。俺は社交ダンスが好きだ。
たまたま、出かけた帰り道。なぜか玉村経由で自宅まで。遠くで見た玉村ダンススクール。ちょっとよって顔出して話でもすればよかったかな。でも、あのフロアーみたら爆発する。あせ流して練習してー。春に中古品の玉村千手観音は練習再開。
それでいい。それでいい。
もうすぐ春だ。いやもう春だった。
ご無沙汰ですね。お元気ですか?
僕は体調不良で数日レッスンをすべてキャンセルしました。
彩子先生もです。
ダンスが楽しくできるのも、健康であってこそです。
元気であれば何よりです。