こんにちは。

ルンバの動画公開がとりあえず一息ついてホッとしている山田圭一郎です。

メイン10種目のうち、まだ2種類。

先は長い、、、。

 

さて今回は、2015年8月1~2日に中央区立総合スポーツセンターにて開催された小・中・高校生ボールルームダンス・全日本チャンピオンシップの成績優秀者のご報告です。

 

ジュニアやジュブナイルの全日本戦の最高峰です。

みんな覚悟を持って挑んでいた様子です。

それでは、結果発表にいってみましょう!

 

スタンダード部門

今回はスタンダード部門の受賞者はいませんでした。

 

ラテンアメリカン部門

続いてラテンアメリカン部門の発表です。

  • 中学生・男女・ラテン 準決勝進出 泰永圭吾・小倉里桜 組
  • 中学生・女子・ラテン 第七位 小川真依・國馬藍里 組

 

中学生男女の部にて泰永・小倉組が準決勝進出です。

非常に良く動いていましたね。

運動量はピカイチでした。

納得の準決勝入りです。

 

小川・國馬組は女性同士のカップルとして女子部門に参戦しました。

國馬さんにはお会いしたことはありませんが、小川さんは熱心に練習に励んでいます。

中学生とは思えない集中力でしっかりとレッスンを受けています。

決勝七位はさすがですね!

 

総括

ジュニアクラスに通っているダンサーが大活躍の一日でした。

成績が良くなっている人もいれば、奮わなかった人もいるようです。

今回の成績は素直に受け止め、勝てた人はなぜ勝てたのか、負けた人はなぜ負けたのかを冷静に分析しましょう。

そうすれば次につながるダンスが出来るはずです。

 

若さから出る力強さと、大人になりかけの不安定さが魅力の学生ダンス。

また次回も楽しみです。

出場された方、付き添いの親御さん、大変お疲れ様でした。

 

Follow me!

\ 入会せずに半額で受けられる! /

体験レッスン 受付中

まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください

【競技会報告】小・中・高校生ボールルームダンス・全日本チャンピオンシップ” に対して2件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

     泰永圭吾・小倉里桜組、大変お疲れ様でした。1日の夜、群馬県ダンススポーツ連盟主催のサマーパーティに、お疲れの身体で出場してくれました。聞くところによると、時間が迫り、新幹線で降りるや否や、お迎えの車中で着替えて出場してくれたそうです。
     泰永圭吾・小倉里桜組の素晴らしいラテンに会場は、にわかにざわめき興奮の嵐に包まれました。
    パワフルでキレの良いラテンを見せて頂き有難うございました。一気にパーティを盛り上げてくれました。
             参加者の一人より

    1. アバター画像 山田圭一郎 より:

      素晴らしいパーティーだったようで何よりです。
      泰永・小倉組も、その他の参加者の皆さんも、お疲れ様でした。

コメントは受け付けていません。