こんにちは。
少し寒いくらいが大好きな山田圭一郎です。
ちょっと寒い寝室で布団にくるまって寝るのがいい感じです。
露天風呂と同じ効果?!?
さて今回は、2015年9月13日に佐久市総合体育館にて開催された2015年 後期関東甲信越ダンス 長野県大会の成績優秀者のご報告です。
後期の競技会もいよいよ本格始動です。
それでは結果発表に移りたいと思います。
スタンダード部門
- スタンダードE級 第四位 境野雅喜・境野文子 組
- スタンダードN級 第六位 境野雅喜・境野文子 組
- グランドシニアスタンダードD級 第三位 三村卓巳・三村圭子 組
スタンダードE級にて第四位、N級にて第六位に入賞したのは境野組です。
二部門で決勝入りは素晴らしいですね。
しかも上位級であるE級の方が成績が良いとは。
試合出場数に比例して成長していきます。
三村組はグランドシニアスタンダードD級にて第三位に入賞しました。
試合後、「あんまり成績が良くなかった」という旨の連絡をいただきました。
しかしよくよく聞いてみれば決勝第三位に入賞していたとは!
より高みを目指すのはとても素晴らしいことですね。
ラテンアメリカン部門
続いてラテンアメリカン部門の発表です。
- ラテンアメリカンD級 準決勝進出 境野雅喜・境野文子 組
- ラテンアメリカンE級 第四位 境野雅喜・境野文子 組
スタンダードに引き続き、境野組がD級E級の二部門で好成績を収めてくれました。
E級では決勝第四位、上位級であるD級では準決勝入りを果たしました。
デビューから間もない二人ですが順当に勝ちを重ねてくれているという印象です。
この調子で頑張ってください。
総括
境野組がラテン&スタンダード複数部門で好成績を収め、三村組がグランドシニアでトップ3に食い込みました。
二組ともご夫婦で競技会に臨んでいるカップルです。
夫婦の愛の力(?)で勝ち抜く姿はとても素晴らしいですね!
とまぁ、愛の力なんて書きましたが、ご夫婦でダンスをするというのは意外と大変な部分もあります。
ご夫婦ではない競技選手の方々は、口をそろえてこう言います。
「夫婦でダンスなんて羨ましい」
「たくさん練習が出来ていいね!」
「夫婦だから言いたいこと言えるよね!」
確かに夫婦ならではのメリットもたくさんありますが、実は決定的なデメリットが。
それが「気遣い」です。
夫婦だからこそ、気兼ねなく接することが出来るので、ズバッと言ってしまって気遣いに欠ける部分も出てきてしまいがちです。
僕たちも現在は夫婦でダンスを頑張っていますが、気遣いに関してはお互いにかなり気を遣います。
言い過ぎないように、がモットーです。
今回の二組はご夫婦でダンスを頑張っているカップルです。
そのあたりの苦労も絶えないと思いますが、よくぞここまで頑張ってくれました。
今後も互いに切磋琢磨し、より高みを目指していただきたいと思います。
今回、成績こそ奮わなくとも、頑張って競技に挑まれた他のカップルにも敬意を表して。
皆様、本当にお疲れ様でした。

\ パーティー見に行った!と伝えるだけ! /
有料の体験レッスンが、今だけ無料!
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください
11月末まで!お急ぎください!