こんにちは。

オシャレ雑貨に興味津々な山田圭一郎です。

突然ですがこの雑貨は一体何に使うものでしょう?

もちろん本物の芝生ではありません。

応えはこの記事の最後で!

 

さて今回は、2015年11月29日に真岡市スポーツ交流館にて開催された2015年 JPBDA栃木県真岡大会の成績優秀者のご報告です。

 

今年最後の競技会でした。

皆さん、果たして有終の美を飾れるのか!!?

それでは早速結果発表にまいりましょう。

 

スタンダード部門

始めにスタンダード部門の成績優秀者の発表です。

  • スタンダードB級 準決勝進出 青木精一・松村恵津子 組

 

青木・松村組がスタンダードB級で準決勝進出です。

最近、なかなか準決勝まで行けずに苦しんでいた様子ですが、勝てるポイントを掴んだようです。

レッスンのアドバイスが効いたのか、はたまた本来の実力を発揮できたのか。

いずれにせよ勝ちにつながって何よりです。

 

ラテンアメリカン部門

続いてラテンアメリカン部門の発表です。

  • ラテンアメリカンB級 準決勝進出 坂本一行・清水妙子 組
  • ラテンアメリカンノービス級 第三位 三村卓巳・三村圭子 組

 

ラテンB級で準決勝進出を果たしたのは坂本・清水組です。

今年は都合により競技会にほぼ出場できずにいたようですが、出たら出たでサクッと準決勝に勝ち残りました。

本人曰く、久々の競技会ということもあり体力的に大変だったそうですが、それでも好成績を残してくれました。

来年の競技会の助走になればいいですね。

 

三村組はラテンノービス級で第三位入賞です。

いつも出場している団体の競技会ではないのでノービス級での出場となったようですね。

惜しくも規定により昇級には至りませんでしたが、あと一歩でしたね。

次は昇級出来ることを祈っています。

 

 

総括

 

今年最後の競技会ということもあり、皆さん気合いが入っていました。

今回入賞されたカップルも、残念ながら入賞には至らなかったカップルも。

今回の試合に賭けていた方もいるようです。

 

「最後はいい成績で終わらせて、良い年を迎えたい」と思うのは誰でも一緒のようですね。

出場された方にお話を聞くと、いつもよりレベルが高いような気がしたそうです。

 

何はともあれ今年もこれで終わりです。

(まだ試合残っている人いるのかな?)

良い成績の方も、そうでない方も、来年に向けて今から準備をしていきましょう!

 

皆さん、お疲れ様でしたーー!

そして今年もお疲れ様でしたーー!

後はパーティーを残すのみ!!

 

 

クイズの答えは、、、?

さて、冒頭のクイズの答えです。

実はこれ、ペン立てでしたー!!

 

ん?

 

普通のペン立ての方がたくさん入るんじゃないかって?

おっしゃる通り!!

 

芝生の必要ないんじゃないかって?

その通り!!!

 

それでもまぁ、面白いからいいんです(笑)

変わった雑貨で癒されたい方にオススメです。

Follow me!

\ 入会せずに半額で受けられる! /

体験レッスン 受付中

まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください