こんにちは。
ヘルシア紅茶で健康管理している山田圭一郎です。
カロリーオフなのにしっかり甘いし、茶カテキン入りの特保ってのがいいですね。
ですが、量が少ないわりに、ちょっと高い、、、。
さて今回は、2016年10月2日に大さん橋ホールにて開催された後期B級ダンス競技会の成績優秀者のご報告です。
EJBDF主催の競技会ですが、大会の正式名称が無いのかな?
何はともあれ、競技会報告に参りましょう。
スタンダード部門
今回はスタンダード部門の成績優秀者はいませんでした。
ラテンアメリカン部門
続いてラテンアメリカン部門の発表です。
- ラテンアメリカンB級 優勝 泰永圭吾・駒井千音 組
泰永・駒井組がB級ラテンの5種目総合で見事に一位です。
見事に優勝を掻っ攫ってきてくれましたね。
素晴らしいの一言です。
中高生には見えませんね!!
総括
僕は今でこそプロA級ですが、アマチュアだった当時はB級の準決勝くらいだったと思います。
その時、23歳くらいだったと思います。
彼らは現在、中3と高2。
当時の僕の遥か上を既に進んでいますね。
アッパレです。
彼らには才能があります。
ですが、努力の量が並大抵ではないのだと思います。
しかも、それを苦とも思っていないのがスゴイ。
「え?練習するのって当たり前ですよね?」
みたいな。
それが出来ない人もたくさんいるというのに。
親御さんもきっと鼻が高いことでしょう。
ホントにすごいです。
おめでとう!
他の選手の皆さんもお疲れ様でした!
応援に行った方々もお疲れ様でした。

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください
“【競技会報告】2016年 後期B級ダンス競技会” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。