こんにちは。
水拭き自動掃除機の活躍で掃除の手間が結構省けて大助かりな山田圭一郎です。
こいつの名はブラーバ君と言います。
ルンバでおなじみのアイロボット社が出している水拭き掃除機。
本当に掃除してくれているか心配で雅吉先生がいつも見守っています(笑)。
さて今回は、2016年4月29日に伊勢崎市民プラザにて開催された2016年 NJDC ダンス競技会 群馬大会の成績優秀者のご報告です。
NJDCは新しくできた団体ですが、認知され始めて最近出場者が結構増えて来ていますね。
それでは結果発表に移りたいと思います。
スタンダード部門
- スタンダードB級 準決勝進出 坂本一行・清水妙子 組
- スタンダードB級 準決勝進出 青木精一・松村恵津子 組
坂本・清水組がB級準決勝進出しました。
準決勝、決勝常連組になってきましたね。
となるとあとはA級に昇級してからの活躍が期待されるところです。
今回は見事準決勝進出でしたが、決勝を狙える位置にいるのでは?
青木・松村組も同じくB級準決勝進出です。
こちらも決勝常連組ですね。
最近はタイミングもクリアになって来て、上位に食い込める要素が増えてきました。
あとひと踏ん張りですね!
ラテンアメリカン部門
続いてラテンアメリカン部門の発表です。
- ラテンアメリカンB級 準優勝 坂本一行・清水妙子 組
- ラテンアメリカンC級 準優勝 吉川慎一・吉川弥栄子 組
坂本・清水組がB級ラテンにて準優勝を果たしました。
お見事ー!!
これでA級が確定したのかな?
いずれにせよ、近い将来A級での活躍が期待されます。
吉川・吉川組はC級ラテンにて準優勝を果たしました。
こちらもお見事ー!!
ですが当の本人たちは浮かない顔でした。
優勝が狙えただけに無理はありません。
総括
坂本組、青木組、吉川組がそれぞれ自分のベストを出せるように挑んだ競技会でした。
嬉しかった方もいれば悔しかった方もいます。
好成績だからと言って満足できるかというと、そうでもないんですね。
人それぞれ目標があります。
優勝を狙っている人もいれば、一次予選突破を目標としている人もいます。
出れるだけで幸せという方もいます。
目標は人それぞれ。
自分のペースってものがあります。
傍から見ると好成績でも、本人たちは満足しないことも多々あるでしょう。
仮に、いくら優勝を果たしても、満足いく踊りが出来なかったらおそらく後悔する試合になるでしょう。
常に自分との戦いです。
習ったレッスンを踏まえ、ベストが尽くせるようにまた頑張りましょう。
好成績の方々、おめでとうございます。
振るわなかった方、また次回頑張りましょう。
皆さん、お疲れ様でした!!!

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください