こんにちは。

ビタミン剤をちゃんと飲み続けない山田圭一郎です。

5年ほど前に買ったキューピーコーワゴールドα。

ちゃんと飲み続ければ、40日で飲み終わる計算ですが、未だに残っています。

面倒くさくなってしまうんですよねー。

 

さて今回は、2017年3月4日~5日にかけて幕張メッセにて開催されたスーパージャパンカップダンス 全日本ジュニアダンス選手権の成績優秀者のご報告です。

ジュニアが大活躍だった模様。

どんな結果になったのか楽しみですね。

 

それでは早速、結果発表に移りたいと思います。

 

スタンダード部門

まずはスタンダード部門です。

  • ジュニアスタンダード 第五位 泰永圭吾・小倉里桜 組

 

泰永・小倉組がスタンダード決勝第五位に入賞しました。

おめでとうございます。

受験生ということもあって、ほとんど練習が出来なかった中での入賞です。

よく頑張りましたね。

 

ラテンアメリカン部門

続いてラテンアメリカン部門の発表です。

  • ジュニアラテンアメリカン 第三位 泰永圭吾・小倉里桜 組

 

泰永・小倉組がジュニアラテンにて第三位に入賞しました。

スタンダード部門の第五位に引き続き、非常に好成績で良かったですね。

レッスン時間の都合もあり、全種目をチェックできない中での入賞。

お見事でした。

 

 

総括

ジュニアクラスのメンバーが全日本クラスの大きな競技会で見事入賞してくださいました。

現在中学三年生で、来年高校入学が決定している泰永君は、ジュニアの競技会に出場する機会が殆ど無くなります。

高校生からはユースやアマチュアでの活躍が期待されますね。

 

一方、小倉さんは現在中学一年生。

これからの成長に大いに期待が膨らみます。

中一で全日本クラス決勝は素晴らしいことだと思います。

 

若さというのは万人に平等に与えられ、万人から平等に失われていく能力です。

社交ダンスは若くなければ出来ないダンスではありません。

ですが、皆さんが口をそろえて仰るには「もっと若い時にダンスに出会っていたかった」という言葉です。

 

小学校二年生からダンスを始めていた僕でさえ、もっと若い時に、、、と思うものです。

きりがありませんね。

今からでも遅くありません。

真剣にダンスに取り組めば、それでOKだと思います。

 

若い彼らには素晴らしい未来の可能性があります。

このまま、素晴らしい成長を遂げていって欲しいと思います。

おめでとうございました。

 

Follow me!

\ 入会せずに半額で受けられる! /

体験レッスン 受付中

まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください