皆様、こんにちは!
今日の玉村町は雪!
寒いに日には辛いトムヤムクンラーメンが食べたくなる竹井彩子です。
群馬に引っ越してきてから始めてタイ料理屋さんに行きました!
前橋にある セマクテというお店です。
グリーンカレーが名物だとか!
美味しかったでーす!
あー、食べたい。近くにあればなー。
ここでお休みのお知らせを!
来週の2月7日 水曜日は山田、竹井組がお休みです。
ベーシックラテンクラスは2月14日に行います!
宜しくお願い致します。
さてさて、水曜日ベーシックラテンクラスのステップ紹介へ参りましょう。
チャチャチャ
教室のステップNO.4
ターキッシュタオル 234&1 ✖ 6回
教室のステップNO.5
スウィートハート 234&1 ✖ 6回
ホッケースティック 234&1 234&1
今回はチェックをする時の足元の使い方をやりましたね!
足元の使い方をマスター出来れば速いリズムでも上手く体重移動できますよ!
サンバ
教室のステップNO.2
ウィスク 1a2 1a2 1a2
プロムナード&カウンタープロムナードランズ
123 123 123
教室のステップNO.3
ウィスク 1a2 1a2 1a2 1a2
サンバウォーク 1a2 1a2 1a2
サイドサンバウォーク 1a2
クリスクロスボタフォゴ 1a2 1a2 1a2 1a2
サンバウォーク 1a2 1a2
ローリングオフジアーム 123 123
サンバウォーク 1a2 1a2
ローリングオフジアーム 123 123
プロムナードランを曲に合わせて踊りましたね!
先々週からやっていますが皆さん進行方向やホールドの使い方がよくなってきました!
そしてローリングオフジアームは回転する前の準備動作が大切!
これが無いと回りにくいし、回しづらいです。
さて、来週から月が変わり種目がルンバ、パソに変わります。
また、少しでも上達したい、パーティーで美しく踊りたいと思っている方は個人レッスンも行っていますので是非いらして下さいね。
皆様のお越しをお待ちしていまーす!

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください