こんにちは。
休みになると働きたくなる山田圭一郎です。
休みになったら何しようかなーとウキウキしているはずなのに、いざ休みになると仕事したくなる不思議。
仕事したくない人が多い中で、幸せな悩みかも知れませんね。
今日は大した中身のない徒然日記です。
何も期待しないでください(笑)。
まとまった休みが意外と久しぶりで、どうしていいか正直迷いました。
今年はみさ江先生の新盆に当たる年だったので、たくさんの方々がみさ江先生に会いに来てくださいました。
しっかりしているようで実は寂しがり屋だったので、とても喜んでいると思います。
皆様ありがとうございました。
彩子先生のご実家にもご挨拶に行きました。
折角来たのだからということで、お昼に浦和にある満寿屋(ますや)といううなぎ屋さんで家族で食事をしました。
浦和近辺のひとはご存知ですか?
結構有名店で、お昼前なのに数十人待ちでした。
確かにふっくら柔らかで美味しかったです。
行列も納得。
しかし、看板の漢字が達筆すぎて全く読めないです、、、。
お盆最終日の昨日、近所の子供たちとミニ花火大会をしました。
予期していませんでしたが、昨日は隣の新町の花火大会だったようで、打ち上げ花火も見ながらのW花火大会でした。
花火って見るものきれいですが、皆でワイワイするのが楽しいなと思いました。
小学生の絵日記並みの内容になりましたが、なんだかんだで楽しいお盆でした。
今日から仕事です。
充電もばっちりなので今日からまた頑張ります。
皆さんも頑張りましょう!

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください
彩子先生のご実家にご挨拶に行かれてご両親様が喜んで下さったでしょう。
我が家は息子二家族が来てくれまして、孫たち総勢11名で賑やかに食卓を囲みました。
圭一郎先生と同じく、夜は花火、昼は主人の栽培したスイカで「スイカ割」を楽しみ近くの葡萄園でブドウ狩りもできました。(今年は熟すのが早い)
普段、離れている家族が一同に会し嬉しくてお酒も進み、楽しい2日間でしたが、疲れた!疲れた!
ダンス練習が出来る日常が恋しい!
リーダーが腰痛を発症して1週間は練習休みとなりそうです。早く治して下さい。
「はぐれメタル」の置物から学ぶことの95%の生徒になりそうです・・・。
充実していたようで何よりです。
腰は長引きます。
お大事にとお伝えください。