皆さん、こんにちは。
玉村ダンススクールの山田圭一郎です。
本日は、スタンダード種目のフットワークに関してのお話です。
そもそもフットワークとは何でしょうか?
フットワークとは、つま先(トゥ)でステップするのか、それともかかと(ヒール)でステップするのか、ということです。
トゥかヒール、正しいフットワークで踊ることにより美しく自然な動きが可能になります。
しかし、ステップは星の数ほどあります。
しかもステップは1歩ではなく数歩で構成されています。
そんなすべての足のフットワークなんて、全部覚えるのは非常に大変な作業です。
ですが、コツさえ覚えてしまえば全てのステップのフットワークを理解することはさほど難しくありません。
トゥやヒールは、誰かが何となく決めたのではなく身体の構造上の仕組みから決められています。
つまり、トゥやヒールになるための明確な条件があるわけです。
では、その明確な条件とは一体何でしょうか?
複数の条件で、ヒールかトゥかが決定します。
足首の関節の曲がる方向、足首の捻れる可動範囲、膝の曲げ伸ばし出来る方向、股関節の可動範囲など。
様々な条件で決定されますが、その中でも最も重要な要素は【高さ】です。
人は、高い位置にいる時にはつま先立ちになり、低い位置にいる時にはかかとが地面に接地します。
この条件を守って社交ダンスは動くことになります。
つまり、高い時はトゥ、低い時はヒールなのです。
人間は、後退する時にはつま先から着地することしか出来ません。
ここでは「頑張れば出来るよ!!」という屁理屈は置いておきます。
普通、後退した時は、どんな条件でもつま先から着地するのが自然だと思います。
本当かどうかは実際に試してみてください。
そしてここに高さの条件が加わります。
後退のスタートは必ずつま先です。
後退を終える時に高い位置にいる時はつま先のまま、低い位置にいる時はかかとを着地します。
これが一般的な後退のフットワークになります。
次に前進です。
前進は後退とは異なり、かかとから進み始めることも、つま先から進み始めることも出来ます。
これを決めるのはやはり高さです。
高い位置から前進し始めるのはつま先から、低い位置から前進し始めるのはかかとからになります。
そして前進し終わるときには、暗黙の了解としてつま先で終わることになります。
つま先を地面から離しかかとだけ接地して前進を終えるのは、これまた不自然です。
「頑張れば出来るよ!」という屁理屈は置いておいて、です。
さて、まとめです。
フットワークと高さの関係は以下のようになります。
かかとで進むことを『H(ヒール)』と呼びます。
つま先だけで進むことを『T(トゥ)』と呼びます。
つま先から着地し、次いでかかとを着地することを『TH(トゥヒール)』と呼びます。
つま先から着地し、次いでかかとを着地しますが、最後はまたつま先で進むことを『THT(トゥヒールトゥ)』と呼びます。
以上を踏まえて、
●前進するとき
低→低 かかと→つま先 H
低→高 かかと→つま先 H
高→低 つま先→かかと→つま先 TH
高→高 つま先→つま先 T
●後退するとき
低→低 つま先→かかと TH
低→高 つま先→(かかと)→つま先 T or THT
高→低 つま先→かかと TH
高→高 つま先→つま先 T
が、一般的なフットワークの考え方です。
このほかにも、関節の作りや曲がる方向など様々な要素によって決められますので一概にこれが正解とは言えません。
あくまでも一般的な傾向として覚えておいていただきたいと思います。
どうしても覚えられない人は【低い位置ならかかと、高い位置ならつま先】と、これだけは覚えておくとよいでしょう。
<<<ひとこと>>>
インフルエンザが流行っています。
大会等の集まりで一人がインフルエンザにかかっていると、集団感染してしまいますね。
病弱な僕が、今年は意外とかかっていません。
暇があれば、手をアルコール除菌し、うがい薬でうがいをしているおかげでしょうか?
皆様もお気を付けください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください
最も重要なのは「高さ」なんですね!そうか、分かりやすい!
地元のお教室のグループレッスンで、ラテン2年・スタンダード1年の私。最初の1年は必死にルンバウォークやってたせいか(笑)、スタンダード始めても前進ウォークが全部つま先からになっちゃうんです(>_<)
膝伸ばしたままつっ立ってて「高さ」の概念がないから、HTとかTHとか言われても訳分かんなかったんだ(^_^;)
分かりやすいレクチャーありがとうございました!
クセというのは治すのが大変ですが、頑張ってくださいね。
少しでも参考になれば幸いです。