皆様、こんばんは!
最近、朝一人でシャドーの時間を増やして改めて自分のダンスを見直している竹井彩子です。
全然、相手を意識して踊ってないな〜…。あははははぁ〜…。
一人だと尚更わかる…。
空回りなダンス…。
生徒の皆さんに散々言っていますが、私も実はこれが一番の課題だったりします。
皆さん!!頑張ろ〜!
う、う、う。頑張る!!
さてさて、今日のベーシックスタンダードクラスは10月に入り種目がスローとクィックになりました。
スローはヒールターンを上手に美しく踊れる様にレクチャーしてから
ステップに入っていきました!
最近、生徒さんが増えてきて一人一人と一緒に私が組んで踊れる時間がなくなってしまったので、今日は女性はヒールターン、男性はクローズド インピタスターンを単品で一人一人と組んで体が本当はこうやって動きますよ〜!!っと皆さんの体を動かしました!
何と無くでも良いので、違いが分かって頂けたなら幸いです!
体は常に動き続けて行く事が大切だし、引き上げる事も忘れてはいけません!
そしてクィックは音の取り方やナチュラルスピンターンを中心にやりました。
特にナチュラルスピンターンは女性が積極的に踊って行かなくてはいけません!多くの女性はナチュラルターンが終わった〜。っと次のスピンターンのリードを待っている状態なのですが、止まらず右回り継続で動き続けましょう!
男性もナチュラルターンの勢いのままスピンターンに突っ込んで行ってしまうのですが、女子と同じく右回り継続で…ねっ!!
何のことやら解らない方は、是非とも玉村ダンスのベーシッククラス、もしくは個人レッスンを受けて見てください!
更に皆様が上達出来る様に精一杯レッスン致します!

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください