こんにちは。
お茶がとても好きで、いちいち買い出すのが大変でAmazonで箱買いをする山田圭一郎です。
最近は「からだ巡茶」とサントリーの「ウーロン茶」を2リットル×24本ずつ買いました。
練習で1本は消費してしまうし、その他に一日2本は消費するので、結構あっという間になくなっちゃいます。
そういう今も、、、うまいっ!!(確信)
そういえば、最近新発売のこれがとても好き!!!
レモングラスのクセが強いので、嫌いな人は嫌いかも。
僕の中では大ヒット。
世界のキッチンからシリーズです。
さて、アジアオープンも一区切りつき、そろそろ新しいレッスン動画を撮影しようかなーと思っていますが、なかなか撮影できずにいます。
というのも、毎回3分程度の短い動画を公開していますが、撮影にはそれなりの時間がかかります。
一回の撮影で大体3時間くらいかかっています。
つまり、3時間くらいレッスンの合間が無いと撮影できないんです。
おかげさまで最近そこそこ忙しくて、中々撮影できない日々が続いています。
やっと時間が空いたかと思うとあいにくの雨とか。
しかも著作権の無い曲を選曲しなければいけなかったりと、様々な条件が必要なんです。
実際に撮影してみて初めて苦労を知りました。
大学の友人が日テレで働いていますが、素人がこんなに苦労しているんだから、本職はもっと苦労しているんだろうなぁと頭が下がります。
早く新しい動画を撮影して公開できるように頑張ります。

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください
動画制作思ったより大変なんですね!良いレッスン動画を見たいので、ゆっくりお待ちしております。のんき、こんき、げんき、やるきでしょうか?
やっと公開できました。
あと9種目も残ってますけどねm(_ _)m
先は長い
ブルース、ジルバ、
ほうほう、、、。ん?
間違ってクリックしてしまいました。
まだスマホに遊ばれています。年を感じます。要は怒涛のレッスン動画が始まった!と感想と感謝をコメントしようと思いました。失礼しました。(苦笑)
なるほど(笑)
動画作ってると、自分の勉強にもなるんですよね。
自分のためにやってる感じでもあります。
まぁ、気楽に見流してください!