こんにちは。
最近、東京と群馬の行ったり来たりで、てんやわんやな山田圭一郎です。
でもここ最近、車で2時間足らずで行けるし道も覚えてきたので、東京と群馬って結構近いなと思ってしまっています。
慣れって怖い。
さて、統一全日本戦という年に一度の大きな大会が目前(11/3)に迫ってきた今日この頃、上記にも書いた通り、都内に出かける用事が増えてきました。
都内に出かける用事というのは、ズバリ海外選手のレッスンです。
普段は日本に来ない海外のスペシャリストのレッスンを受けに行くのです。
海外の先生たちは、日本の大きな試合で審査員をすることも多々あります。
審査員だけして帰るのも勿体ないということで、レッスンをして帰るそうです。
ここだけの話、日本人はいいお金になるそうですよ(ニヤニヤ)。
かくいう僕も、海外選手のレッスンをよく受けているうちの一人です。
僕が主にレッスンを受けるのは、
- 元世界チャンピオン クリストファー・ホーキンス
- 元世界チャンピオン ジョアン・ボルトン
- 元世界チャンピオン ヘーゼル・ニューベリー
- 元世界ファイナリスト ジョナサンウィルキンス
この4人の先生達です。
特にクリストファー・ホーキンスがいなかったら、今の僕のダンスはここまで来れなかったでしょう。
クリストファーのことを僕たちは「クリス」と呼び、反対に僕のことは「ケイイチ」、竹井先生のことは「アヤチャン」と呼ばれています。
非常に可愛がってもらっていて、うれしいです。
その他にも、
- 元世界チャンピオン リカルド・コッキ
- 元世界チャンピオン ユリア・ザゴルチェンコ
- 元世界ファイナリスト フランコ・フォーミカ
- 元世界ファイナリスト オクサナ・レベデュー
- 元世界ファイナリスト セルゲイ・サーコフ
- 元世界ファイナリスト メリア
- 元世界チャンピオン ユッカ・ハパライネン
- 元世界チャンピオン シルパ・スータリ
などの超一流選手にも不定期ではありますが、教えていただきます。
あえてしつこいくらい肩書きを書きましたが、世界一の超一流選手に教わっているんだなぁと改めて実感します。
こんな錚々たるメンバーに教えていただいているで、もっと上手くなってもいいのにな!と思いますが(苦笑)。
素材が素材なので仕方無いですかね(白目)。
この二日間、都内でレッスンを受けてきました。
今回は、クリスとヘーゼルのレッスンをそれぞれ受けてきました。
これ、僕じゃありません。
クリスと彩子先生です。
相手が違うと、すごくうまく見えますね!!!
やはり、十人十色といいますか、人によってダンスで大切にしていることはそれぞれ異なっているようです。
何度もレッスンを受けて初めて、この先生はこういったことを大切にしているんだなぁというのがわかってきます。
以前は組んでいたホーキンスとヘーゼルも、全く違った観点でアドバイスをしてくれます。
面白いものです。
、、、面白がっている場合ではないですね。
ちゃんと僕も吸収しなければ!
師匠!またレッスンをお願いします!

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください
教える立場の人は自己研鑽をしなければなりませんよね〜しかも、お二人は発展途上だし。師匠、宜しく頼んまっせ❗️
僕の師匠にも、尊敬する師匠がいます。
その師匠にももちろん大師匠が。
自分を磨かなければ、他人を磨くことなど出来ないのかもしれませんね。