こんばんわ。
今朝、教室に出来ているツバメの巣を見たら雛が一羽死んでいました。
この暑さですもんね…。
可哀想に…。
朝から少し悲しくなってしまった竹井彩子です。
全く関係ありませんが実家の金魚も
この暑さで元気にしてるかな?
さ、話を変えて!
昨日はベーシックスタンダードクラスに初参加の方がいらっしゃってくれました。本当にありがとうございました。
聞くと教室の動画配信も見てくれてるとか!
そして、8月7日から始まる朝活にも
参加してくださるとのこと!!
嬉し過ぎます!
朝活は8月7日から10月30日までの
3ヶ月限定レッスンです。
朝活 ラテンクラス 1回 千円
担当 竹井彩子
皆様のご参加お待ちしています!
グループレッスンでは、
ステップを踏んで踊るプラス、ワンポイントアドバイス(ボディーの使い方)
をやりますのでステップだけ覚えたい方はちょっと物足りないかもしれません…。(泣)
身体全体の使い方を伝えていくレッスンを目指していますので…。
経験者の方は更に身体を使って踊れる様に、未経験の方は初めから身体を使ってステップが踊れる様に!
知っているのといないのとでは動きは全くと言っていいほど変わりますからね。
一度、足型だけを覚えてしまうと身体を使って自然な力で踊る事がとても難しいです。最初は難しく感じるかもしれませんが結果はこちらの方が近道かと思います!
私は、男性役をやる時に自分の身体の動きに全くついて来ない、又は勝手にシェイプかける女性は嫌です。
(殆どの女性がどちらかに当てはまります。泣)
逆も同じで男性が女性を抱え込むホールドや、女性を弾いてホールドをしながらのリードも絶対嫌です!!
(こちらも男性の殆どのが当てはまります。)
やっぱり私は全身を使って踊ってくれる方だと誰が踊ってもまた踊りたいな~とか、楽しいなと感じてくれると思います。
そんな私のグループレッスン、ワンポイントアドバイスがかなり細かくて個人レッスンの様な内容なのですが、それとは全く違います。
何が違うのか?
ざっくり言うと間違っていることを直すか直さないか。
情報は沢山伝えますが、グループレッスンだと個人的に直してもらえないので自己流になってしまう訳です。
情報はいくらでも提供しますが、
自分の身体の動きを正しいか判断してくれるのは先生だけですから。
知ることは大切な事ですが、そこから更に個人レッスンを受けて本当に正しい動きを学んでみてください。
グループレッスンの前後にお友達数人とのシェアもOKです。
是非、流れるようなボディームーブメントをご自身の体で知ってください!
お待ちしています!!

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください
10年一昔と言いますが、正にそれ以上カップルを組んでいます。自分なりに努力してきたつもりですが足踊りになってしまっていました。流れるようなボディームーブメントで踊りたいでーす。来年3月で仕事を卒業なので、4月からはベーシックスタンダードに通います!!