こんにちは。『あつ~い』『あつ~い』と、連発している玉村ダンススクールの岡野啓子です。

昨日は、雨が降ったり、止んだりと梅雨らしかったですね。

庭のアジサイ、『隅田の花火』と言う名前ですが、

気持ちよさそうに咲いていました。

アズ『集まる』、サイ『藍色』が語源らしいですね。

江戸時代には、青い花のせいで『ユウレイバナ』と言われ、見向きもされなかったそうです。

土壌の酸性か、アルカリ性かによって、美しく発色するそうです。

修学旅行で行く、北鎌倉の『明月院』の庭に植えられたのが始まりです。

人々がアジサイの魅力に気づいたんですって!

雨の似合う花、アジサイ、ステキですよね。

憂鬱な季節ですが、仮面舞踏会まで3週間、力を合わせて、頑張りましょう!

Follow me!

\ 入会せずに半額で受けられる! /

体験レッスン 受付中

まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください