今日は、8月2日・・・朝、車のエンジンをかけたら「今日はパンツの日」と言っていました。笑笑!
へぇーと思った岡野啓子です。
皆さん、夏バテしないで元気ですか?
私は、バテ気味です。
抵抗力が落ちているようです。
唇あたりにヘルペスが出来たり、ダンスで汗をかくと首が赤くなります!
早く、良くなるといいなって思っています。
でも、家の「エバーフレッシュ」こんなに元気です。
習い事って、どんな分野でも独学ではすぐ限界が来ますよね。
その先に進みたかったら必ず「第三者」のアドバイスが必要です。
プライベートレッスンを受け、「コーチャー」の指示を仰ぐ事でしょう。
一生懸命習おうとする意欲的な姿勢が見えるかどうかが重要だと思います。
・ 習いたいことを明確にしておく
・ 理解の程度をはっきりと伝える
・ 質問をする
・ 要領や理論を習ったら即実行する
・ 学んだ事を記録する
こんなに理解しているつもりですが、なかなか、実行出来ない自分がいます。
レッスンを受けさえすれば、自動的に上手くなる訳ではないと思います。
レッスンを頭で理解したその先が問題かな?
レッスンの内容が、実際に体現できるようになるまで、練習する事が重要ですよね。
と・・・自分に言い聞かせています。
皆さん、習い上手になって頑張りましょう!

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください