皆様、こんにちは!

今日の玉村町は晴れ。

暑いです。

今回はイギリスから帰国して時差ボケが全く無い竹井彩子です!

一方で圭一郎先生は激しい時差ボケに襲われています。(笑笑)

時差ボケ、どうしたら治るのかな?

さて、水曜日ベーシックラテンクラスのステップ紹介へ参りましょう!

ルンバ

教室のステップNO.1

オープンヒップツイスト 2341 2341

オーバーターンド ホッケースティック

2341 2341

ニューヨーク 2341 2341 2341

スイッチターン 2341

教室のステップNO.2

オープンヒップツイスト 2341 2341

アレマーナ 2341 2341

ハンドトゥ ハンド 2341 2341 2341

スイッチターン 2341

先ずはルンバウォークを皆さんと一緒に歩いてみました。

ヒップアクションをしっかりと意識して体重移動を行える様にまた次回も頑張りましょう!

そしてニューヨークのフリーアームを正しいヒップアクションをしながら動かしていきました。

筋肉は常に動き続ける事が大切です。

パソドブレ

教室のステップNO.4の最後から

エカルト 7812

教室のステップNO.5

グランドサークル 1234 5678

ディプレイスメント 1234

シュールプラス 56

シンコペイテッド セパレーション

1234 5678a 1a2 3&4 5678

男性のアームの使い方や女性の足元の使い方をやりました。

パソドブレは昔はスタンダードの種目だった様です。アームワークもスタンダードと似ていますので男性の皆さん是非応用してみて下さい。

女性の皆様もロングドレスを着ても美しい足元が見える様にフットワークには充分気をつけてくださいね!

さて、次回は13日 水曜日です!

また皆様のお越しをお待ちしております!

Follow me!

\ 入会せずに半額で受けられる! /

体験レッスン 受付中

まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください