目次
1. 個人レッスン
別名プライベートレッスンと言います。
先生1人対生徒1人もしくは男女ペア1組で行うマンツーマンタイプ(一対一形式)のレッスンです。
団体レッスンの内容についていけない方や、より深い知識を学びたい方、大勢の中で踊るのが恥ずかしい方などにピッタリです。
個人レッスンは、団体レッスンと比べるとレッスン料が高いと感じるかもしれません。
しかし、マンツーマンで一人一人の弱点に沿った指導を受けられることと、一人当たりの指導にかけられる時間などを比べると、団体レッスンよりも時間対効果も費用対効果も高いことが分かります。
本気で上達したい人は個人レッスンがオススメです。
1-1. 個人レッスンの特徴
個別指導なので上達がとても早い
マンツーマンの個別指導なので、非常に効率よく上達することが出来ます。
団体レッスンとは異なり、先生と踊っている時間が長いので言葉では伝わりきらない体感をもって上達することが出来ます。
効果的にダンスの上達を目指したい方は間違いなく個人レッスンがお得です。
先生を変えて多角的にチェック
同じ先生にしばらく習っていると、その先生が本当に伝えたいことが分かってきます。
それだけでも十分勉強になると思います。
ですが、時には他の先生に指導を受けてみることを強くお勧めします。
同じ技術のアドバイスでも、全く違ったものに聞こえるはずです。
当スクールの個人レッスンは、異なる先生に習ってもOKです。
生徒さんの8割以上が複数の先生に習っています。
多角的に見ることこそ、上達の近道です。
先生と組んで踊る時間が長いので体感的に上達できる
団体レッスンとは異なり、先生と組んで踊る時間が長いです。
言葉だけでは伝わりにくいニュアンスが、身体を通してひしひしと伝わってくると思います。
百聞は一見に如かずですが、百見は一感触に如かずだと思います。
1-2. レッスンの料金・時間・内容
予約 | 要予約 |
---|---|
時間 | 1レッスン25分 ※複数レッスン予約可能 |
入会金 | 初回に限り5,000円 ※玉村ダンススクールのメールマガジンにご登録頂けると無料になります。 |
レッスン料 | 1レッスン3,300円~4,400円
山田雅吉 3,300円 |
内容 | ご要望にお応えします。 もちろんお任せでもOKです。例)自分だけのオリジナルステップの作成 例)スキルアップのための技術指導 例)団体レッスンの内容について行けないので補足練習 例)演技発表のためのデモンストレーション作成 例)各種目の基礎練習 etc… |
担当教師 | 始めに担当のご希望をお伺いします。 後日変更することも可能です。 また、複数の先生に習うことも可能です。 ※二人の先生が一人(一組)の生徒さんを指導する特別レッスンも実施しています。(先生2人分のレッスン料がかかります) |
1-3. どの先生に習っていいか分からない時は・・・?
どの先生に習っていいか分からない。
そんな時は先生ごとの特徴でお選びください。
それでもご希望がない場合は「先生は誰でもいい」とお伝えください。
ベストな先生をオススメします。
![]()
佐々木 杏昂 |
瀧澤 智恵 |
|
---|---|---|
肩書き | インストラクター 競技者としての視点から、どのようにしたら踊りやすくなるかを指導します。 |
インストラクター 競技者としての視点から、どのようにしたら踊りやすくなるかを指導します。 |
こんな方にオススメ | 先生の動きをしっかり見たい方におススメです。 | |
レッスンの特徴 | 身体全体を使って踊れるよう徹底的に指導します。 | |
プロフィール | ラテンB級。現在も現役選手として活躍中。 | |
1レッスン25分のレッスン料 | 4,400円 |
1-4. お客様の声
ケース1 団体レッスンのサポート
以前から社交ダンスに興味があってこちらの教室にお世話になることにしました。最初は団体レッスンからスタートしましたが、どうしても皆さんのように上手く踊ることができなくて、先生に相談したら「個人レッスンを受けてみたら?」と言われました。団体レッスンに比べると多少高いイメージがあったのですが、一回だけなら、、、と思い受けてみることにしました。すると、マンツーマンなので周りに気兼ねなくレッスンを受けることができてとても集中できました。先生の説明も、私の長所短所をズバリ指摘してくれてあっという間にみんなに追いつくレベルまでは踊れるようになりました。最初は少し高いなぁと思っていましたが、それ以上に濃い密度の内容をレッスンしていただけるのでとてもうれしいです。今では、分からないことがある度に個人レッスンをお願いしています。
ケース2 自由に使える時間が限られている
専業主婦をしています。子供や旦那がいない昼間の時間を使って何か習い事ができないかと思って社交ダンスを始めました。自分の好きな時間でレッスンをしていただけるので自由に使える時間が限られている私にはとても助かっています。予約をしていたにも関わらず、どうしても都合でレッスンに行けなくなってしまい急にキャンセルをした時も、快く対応してくださってとても感謝しています。時間を効率的に使い、気持ちよく汗を流せるのでとても助かります。
ケース3 競技選手としての成長
妻と社交ダンスを初めて数年経った頃、せっかくダンスをっているのでということで競技大会に出場することになりました。それまでは団体レッスンでお世話になっていましたが、他のカップルに負けるのが悔しくて個人レッスンで弱点強化を先生にお願いしました。団体レッスンではなかなか時間が無くて聞けなかった細かいポイントを知ることができて、とても充実したレッスンになっています。今では、研究科と個人レッスンを併用させていただいております。
無料体験レッスンのお申込み
無料体験レッスンもあります。
個人・団体各一回ずつ受けることが可能です。
お気軽にお電話、もしくはお申し込みフォームにてご連絡ください。
TEL: 0270-65-2361