ご出演者様情報・随時更新中!(順不同)
タイムテーブル
▼をクリックして詳細を開閉できます!
【リハーサル】タイムテーブル
本番タイムテーブルではありませんのでご注意ください。
6:00~6:40(40分)内部プロ 8演目
- 圭一郎先生 彩子先生
- 佐々木先生 智恵先生
- 松浦先生 愛花先生
- 圭一郎先生 岡野先生
- 佐々木先生 智恵先生
- 松浦先生 愛花先生
- 圭一郎先生 彩子先生
- 内部フォーメーション(3組)
6:40~9:10(150分)内部アマ 30演目
- 競技バリエーション
- 玉ダン(ヤングサークル)
- 水・土クラス(夜初級)
- 火・金クラス(夜中級)
- フォーメーションサークル
- ビリージーン
- 中級スタンダード
- 柏修子 松浦先生
- 中山亜紀子 圭一郎先生
- 萩原智恵美 佐々木先生
- 大島良江 圭一郎先生
- 大久保夫婦 松浦先生 愛花先生
- 森百々代 圭一郎先生
- 井田美子 佐々木先生
- 西村久実 圭一郎先生
- 平田幸子 佐々木先生
- 西村夫婦 圭一郎先生 彩子先生
- 西川美幸 佐々木先生
- 塚本一美 圭一郎先生
- 佐藤美恵子 松浦先生
- 境野文子 圭一郎先生
- 西村卓 彩子先生
- 神成寿々穂 圭一郎先生
- 境野雅喜 愛花先生
- 神岡理恵子 圭一郎先生
- 立石かおる 松浦先生
- 武者弘子 雅吉先生
- 西川美幸 佐々木先生
- ジュニア
- ファミリーフォーメーション
9:10~11:10(120分)外部アマ 24演目
- 野村都志子 圭一郎先生
- 野村重一 野村都志子
- 鈴木和子 佐々木先生
- 鈴木和子 佐々木先生
- 茂木悦子 長岡先生
- 中村尚美 佐々木先生
- 西田泰子 羽鳥先生
- 坂本哉子 大島先生
- 浜名喬 浜名幸子
- 山田始子 佐原先生
- 渡辺利子 高橋先生
- 泉美津枝 土屋太祐先生
- 小菅幸恵 高橋先生
- 星野静香 土屋太祐先生
- 櫻場礼子 茂呂先生
- 杉栄子 土屋純一先生
- 篠原みよ子 茂呂先生
- 小菅幸恵 高橋先生
- 星好恵 佐々木先生
- 蜂須賀小百合 岡村先生
- 星好恵 佐々木先生
11:10~11:55(45分)外部プロ 5演目+フィナーレ20分
- 羽鳥先生 後藤先生
- 土屋先生 渡邊先生
- 土屋先生 佐原先生
- 大島先生
- フィナーレ
11:55 終了
【本番】タイムテーブル
<リハーサル> 6:00~11:55
<受付ドアオープン&ダンスタイム> 12:40
<1部開始> 13:00
<1部終了> 14:55
<1部花束贈呈・ダンスタイム>
<2部開始> 15:10
<2部終了> 16:50
<2部花束贈呈・ダンスタイム>
<代表挨拶&来賓紹介&ディナータイム> 17:10
<3部開始> 17:40
<3部終了> 19:30
<3部花束贈呈・ダンスタイム>
<4部開始> 19:40
<4部終了> 20:40
当日の係
*共通*
- 音響
- 山田裕(長)/北斗/茂木/伊東/馬欠場/(須藤)
- 照明
- 音響と同様
- 映像投影
- 音響と同様
*リハーサル*
- 控室設営
- 愛花(長)/岡野(副)
- フロア設営
- 雅吉(長)
- リハーサル進行
- 佐々木(長)/松浦(副)
- 弁当配布
- 瀧澤(長)/中西c(中級)/石井(研究科)/武者
- 賛助プロ誘導(お支払い等)
- 彩子(長)
*本番*
- 記念品
- 愛花(長)/瀧澤(副)
- 受付
- 瀧澤(長)/馬場(副)/富岡/根岸/夏鈴/神成/斎藤/森/坂井/立石/昆/川端・柳澤/境野
- 本番出演者招集・誘導
- 岡野(長)/雅吉(長)/香山/中里/中島/萩原/矢内/荒井
控室のご案内


- 『クオーツ・ジェイド』外部プロ控え室
- ホワイエ『外部男性控え室』
- クラリティ『外部女性控え室』・『ホワイエ奥 女性更衣室』
- アモーレ・エターナル『内部生徒控え室』
- スターチス『女性・男性更衣室』
【読み物】玉村ダンススクールの45年の歩み
代表挨拶
-1.jpg)
本日は玉村ダンススクール45周年記念祝賀パーティーにご来場いただき、誠にありがとうございます。
1979年(昭和54年)12月に、玉村町福島地内に玉村ダンススクールを開設し、無我夢中でダンスの道を学んできました。そして生徒さんから大きなご支援を頂き、ダンス関係者・友人からも暖かいご協力を賜り、四半世紀という長い期間を歩んでくることができました。またその間に、共にスタジオを支えていた妻みさ江が逝去し、途方にくれていたところ、圭一郎・彩子夫婦が家に戻って来てくれることになり、自分自身も紆余曲折を繰り返しながら、何とか皆様方のご期待に応えようと研鑽を重ね、ここまで来ることができ、改めて厚く御礼を申し上げます。
今後も、皆様方に楽しんでダンスが学べるスクールを目指し、スタッフと共にスクール運営を行っていく所存でありますので、よろしくご支援、ご鞭撻をお願い申し上げます。尚、本日ご協力頂きましたご来賓の先生、各スタジオの先生、ご出演者の皆様、ご尽力賜りました全ての方々に心より御礼を申し上げまして、本日の御礼の言葉とさせて頂きます。
山田雅吉
山田雅吉プロフィール
全英選手権 スタンダード フォーメーション部門 優勝
全英選手権 ラテンアメリカン フォーメーション部門 優勝
審査員資格1級
実行委員長挨拶
彩子バストアップ-1-1024x683.jpg)
この度、45周年記念祝賀パーティー実行委員長を務めさせて頂きました竹井彩子です。ご来賓の皆様には、平素より多岐にわたるご支援を賜り、誠にありがとうございます。また、本日は45周年記念祝賀パーティーに多数ご来場いただき、重ねてお礼申し上げます。
45年という月日は私の生きてきた人生よりも長く、雅吉先生、みさ江先生が歩まれてきた歴史を私が語る事は簡単ではありません。ですが、私も去年母になったことでわかるのは、今日のこの日を迎えられましたのは、ご来賓の方々のご支援あってのことと、心より感謝いたしております。
45周年を迎え、教室のモットーでもある「人生踊ろう」を皆様にご提供出来るよう今後ともよりいっそうのご鞭撻を賜りますよう、改めてお願い申し上げます。
玉村ダンススクール 竹井彩子
竹井彩子プロフィール
JDC プロ スタンダード A級
JDC プロ ラテンアメリカン A級
全日本10ダンス選手権 2位 / 日本代表
世界10ダンス選手権 14位
JBDFプロフェッショナルダンス教師5級
全日本ダンス協会連合会 アソシエイトライセンス
JBDF普及委員会副委員長挨拶

「玉村ダンススクール創立45周年」おめでとうございます。山田雅吉先生とは、それ以前のアマチュア時代からの付き合いですから…何年になるか?なんて、指折り数えるなんでてきません。
「光陰矢の如し」一言で45年と言いますが、過ぎ去った年月を振り返るのは簡単な事ですが、これから先の45年を見ようとしても、気の遠くなるような年月が続いているだけです。不確実性の時代と言われる今日、様々な時代の荒波を乗り越えて45周年を迎えられたことは山田雅吉先生はもちろんのこと、御子息である山田圭一郎氏ご夫妻を中心とした指導スタッフの充実及び指導メソッドでありましょう。
人の営みが始まった時から人々は踊り始めたと言われています。ダンスの文化の歴史の中では45年はまだまだ芽を吹いたばかりでしょう。玉村ダンススクールが50年100年と続くことを祈っています。おめでとうございます。
桐生白樺舞踊学園延長
JBDF普及委員会副委員長 堀口宏
群馬県ボールルームダンス連盟会長挨拶

山田雅吉先生、玉村ダンススクール創立45周年、誠におめでとうございます。45年の歳月にはその過程において苦しいことも、楽しいことも多々あったことと思います。
そんな中で常にダンスの技術を磨き、またその技術を後輩、生徒に伝え続け、ダンス界の発展に尽力し続けていることに、心から感心させられるばかりです。そして、しっかりその功績を後継者に伝え、スタッフを充実させ発展を続けていること、その経営手法には見習うべきこと多々あります。私も競技選手時代にご指導を仰ぎ、一緒に競技会に行ったことがあり、楽しい競技生活を過させていただきました。ダンス技術に関しても、しっかりとした考えを持っており、自分の枠を超えた指導も行える素晴らしい指導者であると思います。
今、群馬県ではダンス人口増加のためイベントの多様性、拡大を図る活動をしています。その中で玉村ダンススクールには多大なご協力をいただいており、誠に感謝いたしております。
山田雅吉先生、玉村ダンススクールのスタッフ、生徒および関係者の皆様、本日はおめでとう ございます。皆様のご健康と益々の発展をお祈りして、お祝いの言葉とさせていただきます。
須田ダンススクール
群馬県ボールルームダンス連盟会長
須田富司
司会者紹介

新井るみ
プロフィール
群馬テレビ報道局アナウンサーを経てフリー。現在、ブライダル・式典・イベント等の司会や国家資格キャリアコンサルタントとの両輪で企業や学校等で話し方・マナー講師。エフエム群馬ニュース契約アナウンサー及び話し方出張講座講師。
この度は盛大なるパーティーのご開催おめでとうございます。
出演者様のダンスへの想いをはじめ、玉村ダンススクール様の活動や魅力を声でお届けいたします。
皆様の記憶に残るパーティーとなりますよう心を込めて進行いたします。
注意事項
▼をクリックして詳細を開閉できます!
①注意事項(御参列者の方)
- ディナーについて
- お席をご購入の方にはディナーとしてコース料理とフリードリンクをご用意しております。
- 当日の写真
- 写真・動画撮影に関して、演技発表中の会場内は原則禁止とさせて頂きます。
- その他
- 出演者への花束贈呈は各部が終了後に時間を設けております。
②注意事項(御出演者の方)
- チケットA席18,000円・B席17,000円・小学生以下9,000円
- 食事の食べられない幼児は無料(お席のご用意はありません)。
- お席の券種はご希望に添えない場合がございます。
- 席次は運営にお任せいただきます。
- 出演費用について
- アマデモご出演の方は出演料33,000円・リード料66,000円(プロがお相手する場合)がかかります。
- アマデモご出演時のチケット券売協力枚数は、ご自身の席を含む3枚以上をお願いします。
- アマデモに複数ご出演される方、もしくはご家族同士の方は、2曲目以降の出演料は半額の16,500円となります。
- 団体・フォーメーション・競技トライアル出演者の方はチケット券売協力数は、ご自身の席を含む2枚以上をお願いします。
- アマデモ&団体など複数演目にご出演される方のチケット販売協力数は、券売協力数の多い方のアマデモ基準となり、3枚をおねがいします。
- アルバム・DVDについて
- アマデモご出演の方に限り、アルバム・DVDをプレゼントさせていただきます。
- 団体・フォーメーション・競技トライアルご出演の方は写真購入ができません。
- DVDは事前予約販売のみで15,000円で購入可能ですので教室までお問い合わせください。
- 出演上限数について
- お一人3演目までとさせて頂きます。(人数調整等による教室からの出演依頼の場合はその限りではありません)
- 出演順について
- 着替え・券売協力枚数・入会年数など様々な要因で出演順が決定しますのでご希望はお受けいたしかねます。
- キャンセルポリシー
- キャンセル・変更は、開催日より30日前までにご連絡ください。
- TEL: 0270-65-2361
- それ以降のお客様都合による払い戻しは致しかねますのでご了承ください。
- 免責事項
- 開催日の天災・災害・事故等によるイベント開催の中止、または担当講師の怪我や病気による出場キャンセルなどが発生する場合がございます。
- 不測の事態および教室事由によるキャンセルの場合は払い戻し致しますのでご安心ください。
- ヘアセット・メイクについて
- 当日会場にてヘアセットやメイクを受けることができます。
- 費用 各5,500円となります。
- 事前予約制になります。
- メイクを受けられる方はつけまつ毛のご準備をお願いいたします。
- 昼食について
- ご出演の方には昼食としてお弁当とドリンクの用意があります。
- ディナーについて
- お席をご購入の方にはディナーとしてコース料理とフリードリンクをご用意しております。
- 当日の写真・動画撮影について
- 写真・動画撮影に関して、演技発表中の会場内は原則禁止とさせて頂きます。
- 演目の曲の長さについて
- アマデモ・フォーメーション・団体は3分以内でお願いします。
- 競技トライアルは1曲 1分10秒 程度になります。
- 集合写真について
- 集合写真の撮影はフィナーレ&閉会後に行います。
- 参加は強制ではありません。
- 控え室のご利用について
- 内部出演者様は控え室利用の際、レジャーシートの用意をお願いします。
団体&フォーメーション紹介
団体レッスンのフォーメーションやパターンダンスです。
複数名による隊列の変化などを表現します。
雅吉先生クラス初級: パターンダンス・統一ルンバ
- 吉井重信(よしい しげのぶ)・瀬沼千枝子(せぬま ちえこ)組
- 荒井茂(あらい しげる)・須川とめ子(すかわ とめこ)組
- 上村理司(かみむら みちじ)・椎根千晶(しいね ちあき)組
- 中西武(なかにし たけし)・中西ヨシ江(なかにし よしえ)組
- 山田聡(やまだ さとし)・田島孝子(たじま たかこ)組
以上、5組
競技バリエーションクラス
- 坂井賢一(さかい けんいち)・坂本愛花(さかもと あいか)組
- 佐々木杏昂(ささき きょうたか)・富岡早希(とみおか さき)組
- 松浦雅生(まつうら まさき)・森百々代(もり ももよ)組
- 山田圭一郎(やまだ けいいちろう)・齋藤千絵(さいとう ちえ)組
- 佐藤北斗(さとう ほくと)・立石かおる(たていし かおる)組
- 山田雅吉(やまだ まさきち)・瀬沼有彩(せぬま ありさ)組
- 神成寿々帆(かんなり すずほ)
雅吉先生クラス中級: ワルツ・スロー群馬統一フォーメーション
- 荒井茂(あらい しげる)・佐藤美恵子(さとう みえこ)組
- 中島政明(なかじま まさあき)・相川良子(あいかわ よしこ)組
- 福井謙治(ふくい けんじ)・橋本敏江(はしもと としえ)組
- 矢内明雄(やない あきお)・瀬沼千枝子(せぬま ちえこ)組
- 香山二朗(かやま じろう)・岡野啓子(おかの けいこ)組
- 中西武(なかにし たけし)・中西ヨシ江(なかにし よしえ)組
以上、6組
中級スタンダードクラス: トップガン

- 演目:団体演技
- 出演者:
- 新井一豊(あらい かずとよ)・塚本一美(つかもと かずみ)組
- 坂井賢一(さかい けんいち)・中山亜紀子(なかやま あきこ)組
- 萩原吉治(はぎわら よしはる)・鈴木昭代(すずき あきよ)組
- 香山二朗(かやま じろう)・神岡理恵子(かみおか りえこ)組
- 担当の先生:竹井彩子
- レッスン日時:火曜 14:00~15:00
毎週火曜日14時から50分、担当の彩子先生の指導でスタンダードバリエーションを踊っています。去年のスローに続き今回もかなり難しい振り付けに挑戦しますので、みなさん暖かい目で見守ってください。
ファミリーフォーメーション: 月にかわって

- 演目:団体演技
- 出演者:
- 担当の先生:
- レッスン日時:
玉村ダンススクール45年、おめでとうございます!わたしが生まれるずっと前からあるのが、すごいです!じぃや先生もにぃに先生もあやちゃん先生もがんばってください!!また、出たいです!!くる美より
玉ダンヤングサークル: 人生のメリーゴーランド

- 演目:団体演技
- 出演者:
- 担当の先生:
- レッスン日時:
ジュニアクラス: アイドル

- 演目:団体演技
- 出演者:
- 担当の先生:坂本愛花
- レッスン日時:土曜 18:30~20:00
みなさん、こんにちは。私達ジュニアクラスは、平均年齢5才で沢山の足型を音楽にのりながら覚えてダンスを楽しんでいます。休憩中は愛花先生、岡野先生にべったり甘え、レッスンが再開するときちんと切り替えて着々と成長しています。ダンスイベント初出場の子もいて、目に見えて緊張をしているので、ぜひ沢山の拍手をよろしくお願いいたします。
フォーメーションサークル:

- 演目:団体演技
- 出演者:
- 担当の先生:
- レッスン日時:
プロフォーメーション: エル・チョクロにのせて
-1024x768.jpg)
- 演目:団体演技
- 出演者:
- 担当の先生:
- レッスン日時:
競技トライアル紹介
競技生やアマチュアカップルにより、それぞれの振り付けでダンスを披露します。
スタンダード出演者(順不同)
- 浅見透(あさみ とおる)・武内順子(たけうち じゅんこ)組《C級》
- C級スタンダード優勝→年度末でB級に昇級
- 中島昭(なかじま あきら)・白鳥明美(しらとり あけみ)組《B級》
- 中里正人(なかざと まさひと)・武者弘子(むしゃ ひろこ)組《D級》
- スタンダード(アマ)D級 決勝2回、準決勝2回→年度末でC級に昇級
- スタンダード(スーパーシニア)2位1回、3位1回
- ラテン(スーパーシニア)優勝1回
- 茂木正典(もてぎ まさのり)・石井圭子(いしい けいこ)組《C級》
- C級スタンダード 6位
- グランドシニア スタンダード B級 準優勝
- グランドシニア ラテン B級 5位
- 年度末スタンダードB級昇級
- 中島政明(なかじま まさあき)・中島弓子(なかじま ゆみこ)組《C級》
- 昆毅(こん たけし)・昆緑(こん みどり)組《B級》
- B級スタンダード優勝→年度末A級昇級
- B級ラテン第5位→年度末A級昇級
- 荒牧均(あらまき ひとし)・渡辺みどり(わたなべ みどり)組《B級》
- B級スタンダード準決勝
- 福島寿明(ふくしま としあき)・福島せつ子(ふくしま せつこ)組《B級》
- 栁澤実(やなぎさわ みのる)・川端保子(かわばた やすこ)組《B級》
- 境野雅喜(さかいの まさき)・境野文子(さかいの ふみこ)組《B級》
- 笹口奏侑(ささぐち かなう)・井田葉月(いだ はづき)組《C級》
- 橋本華花(はしもと はな)/スピカクラブ所属・神成寿々帆(かんなり すずほ)組
- 塚谷現治(つかたに けんじ)・中島千賀子(なかじま ちかこ)組《D級》
- 岸部慧斗(きしべ けいと)・石川りか(いしかわ りか)組/岸部ダンスアカデミー所属
ラテン出演者(順不同)
- 中里正人(なかざと まさひと)・武者弘子(むしゃ ひろこ)組《B級》
- スタンダード(アマ)D級 決勝2回、準決勝2回→年度末でC級に昇級
- スタンダード(スーパーシニア)2位1回、3位1回
- ラテン(スーパーシニア)優勝1回
- 茂木正典(もてぎ まさのり)・石井圭子(いしい けいこ)組《B級》
- C級スタンダード 6位
- グランドシニア スタンダード B級 準優勝
- グランドシニア ラテン B級 5位
- 年度末スタンダードB級昇級
- 昆毅(こん たけし)・昆緑(こん みどり)組《B級》
- B級スタンダード優勝→年度末A級昇級
- B級ラテン第5位→年度末A級昇級
- 荒牧均(あらまき ひとし)・渡辺みどり(わたなべ みどり)組《B級》
- B級スタンダード準決勝
- 福島寿明(ふくしま としあき)・福島せつ子(ふくしま せつこ)組《B級》
- 栁澤実(やなぎさわ みのる)・川端保子(かわばた やすこ)組《N級》
- 境野雅喜(さかいの まさき)・境野文子(さかいの ふみこ)組《B級》
- 馬欠場雄人(うまかけば ゆうと)・柿澤夏鈴(かきざわ かりん)組《N級》
- 笹口奏侑(ささぐち かなう)・井田葉月(いだ はづき)組《C級》
- 橋本華花(はしもと はな)/スピカクラブ所属・神成寿々帆(かんなり すずほ)組
- 塚谷現治(つかたに けんじ)・中島千賀子(なかじま ちかこ)組《C級》
- 岸部慧斗(きしべ けいと)・石川りか(いしかわ りか)組/岸部ダンスアカデミー所属
- 須藤直樹(すどう なおき)・松本美由喜(まつもと みゆき)組《A級》
アマデモ紹介
アマチュアの生徒さん同士もしくは先生と生徒さんで踊るデモンストレーションです。
※デモンストレーション…フロアには基本一組で、あらかじめ曲や振り付けを準備してダンスを披露すること。
こだわりぬいた音楽と独自の振り付けにより、約3分ほどのストーリーを表現します。
ビリージーン
-1024x768.jpg)
- 演目:アマデモ
- 出演者:
- 荒井貴美(あらい きみ)
- 石井圭子(いしい けいこ)
- 相川良子(あらい よしこ)
- 担当の先生:瀧澤智恵
こんにちは。私たちは女性三人組のショーダンスチームです。今回はクリスティーナ・アギレラの曲に合わせてジャイブ・ルンバ・チャチャチャを踊ります。テーマは「セクシーでカッコイイ」です。皆さんに楽しんでいただけるよう、全力で踊ります。暖かい声援をお願いします。一緒にフロアを盛り上げましょう。
境野雅喜: The Stranger

- 演目:アマデモ
- 出演者:境野雅喜(さかいの まさき)
- 担当の先生:坂本愛花
夫婦でダンスを始めてはや10年、玉村ダンススクール45周年の節目の年に人生初のデモを行います。競技とは違った難しさがありましたが愛花先生のご指導の下、苦労しながらも楽しくレッスンを行い素敵な演目に仕上がったと思います。
今日はパートナーの妻も圭一郎先生とデモを行います。負けないように頑張りますので、たくさんの声援をよろしくお願いいたします。
平田幸子

- 演目:アマデモ
- 出演者:平田幸子(ひらた さちこ)
- 担当の先生:佐々木杏昂
佐々木先生と知り合って一年余り、ダンスの愉しさを教えて頂きました。今日は先生のリードでリラックスして踊りたいです。作品の雰囲気や感情の移り変わりの表現が観てくださる方に伝われば心が躍ります。
井田美子

- 演目:アマデモ
- 出演者:井田美子(いだ よしこ)
- 担当の先生:佐々木杏昂
勇気を出して玉村ダンススクールに入会させて頂き良かったです。まだ一年程ですが、毎レッスンはシンデレラ(ダンス)タイム~本当に楽しみとなっています。技術的な事はまだまだなので、ともかく心を込めて踊りたいと思っています。佐々木先生には勝手な踊りを始める私にお付き合い頂いて~本当に感謝です。素敵なパーティー今からウキウキ ワクワク楽しみです。
萩原智恵美

- 演目:アマデモ
- 出演者:萩原智恵美(はぎわら ちえみ)
- 担当の先生:佐々木杏昂
ダンスのできる幸せに感謝しかありません。ありがとうございます。7月7日、この瞬間の『カルメン』を、皆様どうかお楽しみください。
立石かおる: show dance ~玉村ダンス 45th Anniversary Version~

- 演目:アマデモ
- 出演者:立石かおる(たていし かおる)
- 担当の先生:松浦雅生
玉村ダンススクール45周年、おめでとうございます。このような機会を頂けたこと、お教室・先生方に感謝いたします。
出来の悪い生徒ですが、先生には熱心に指導していただき、今回もステキな振付、構成をしていただきました。
今日は思いっきり楽しんで踊りたいと思います。
西川美幸

- 演目:アマデモ
- 出演者:西川美幸(にしかわ みゆき)
- 担当の先生:佐々木杏昂
45周年おめでとうございます。今回は盛大なパーティーということで、動と静の豪華2本立て!?1部では派手なパフォーマンスでパーティーを盛り上げ、3部では優しい時を届けられるよう、精一杯踊ります。どうぞよろしくお願いします。
柏修子: Moon river

- 演目:アマデモ
- 出演者:柏修子(かしわ しゅうこ)
- 担当の先生:松浦雅生
玉村ダンススクール45周年おめでとうございます。以前東京で何年か社交ダンスを習っていましたが、昨年約8年ぶりにこのスクールでダンスレッスンを再開しました。
今回は映画「ティファニーで朝食を」で有名な私の大好きな曲「ムーンリバー」でワルツを踊ります。松浦先生のご指導のもと、ルンバの要素も取り入れながら、ネックや腕の使い方、指先に至るまでいかに美しく表現できるかを考えながらワルツの練習に励んできました。本当にドキドキワクワクですが、最後まで楽しく優雅に、そして笑顔で踊れたら最高に嬉しいです!
佐藤美恵子: Umbrella

- 演目:アマデモ
- 出演者:佐藤美恵子(さとう みえこ)
- 担当の先生:松浦雅生
記念すべき45周年ダンスパーティーで松浦先生に振り付けしていただき、クイックを踊れることはとても嬉しく幸せです。でもハートはバクバクです。実力はまだまだですが、応援宜しくお願いいたします。
大久保宗平・康子: second dance ~40年の時を越えて~

- 演目:アマデモ
- 出演者:
- 大久保宗平(おおくぼ そうへい)
- 大久保康子(おおくぼ やすこ)
- 担当の先生:松浦雅生/坂本愛花
40数年の時を超えて、再び踊れることに感謝しています。玉村ダンススクールに再びお世話になり日は浅いのですが、今日は松浦先生、愛花先生にたくさんサポートしていただき、思い出の1ページにしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
西村卓: ラブリールンバ

- 演目:アマデモ
- 出演者:
- 西村卓(にしむら たかし)
- 担当の先生:竹井彩子
今年は彩子先生と踊るルンバの曲を考えていたら、昔踊ったことがあるラブリールンバが閃きました。年配の方は御存じかとおもいます。今回は、彩子先生の振り付けではなく、玉置先生のオリジナルの振り付けで踊ることにしました。パパはうろ覚えでしたが、彩子先生は当然一度も踊ったことがなかったそうです。
今年1月よりレッスンが開始されましたが、さすが先生はすぐに覚えてしまい、パパへの指導は素晴らしかったです。とはいっても、なかなかその通りには出来ませんでしたが。
時々赤ちゃん(じゅりちゃん)を背負ってのレッスンも大変思い出に残りました。最近のルンバのステップとはかなり違うようですが、楽しくご覧ください。
中山亜紀子: 情熱大陸

- 演目:アマデモ
- 出演者:中山亜紀子(なかやま あきこ)
- 担当の先生:山田圭一郎
45周年おめでとうございます。玉村ダンススクールに通い始めて何年か経ちましたが、レッスンにはいつも新しい「気づき」があります。
ダンスの楽しさ、奥深さを教えていただき、ありがとうございます。
境野文子: パガニニスタ

- 演目:アマデモ
- 出演者:境野文子(さかいの ふみこ)
- 担当の先生:山田圭一郎
玉村ダンススクール45周年おめでとうございます。2014年に初めて社交ダンスと出会い、気が付けば10年の月日が経っていました。ゼロ出発のダンスは難解そのもので圭一郎先生には「どう説明したらわかってもらえるのか?夢にまで出てくるよ!」と言わしめるほどの劣等生っぷりを発揮していましたが、競技会に出られるようご指導していただき、楽しいダンスライフを過ごしています。ここまで続けてこられたのも圭一郎先生と玉村ダンススクールの先生方のおかげと心より感謝しております。
今日は圭一郎先生とショーダンスに挑戦します。曲の速さに加え、目まぐるしく変わる種目にキャーキャー言いながら練習してきました。今日はノーミス目指して頑張ります。
西村久実: やさしく歌って

- 演目:アマデモ
- 出演者:
- 西村久実(にしむら くみ)
- 担当の先生:山田圭一郎
パパより数年遅れて社交ダンスを始めていましたが、友人の紹介で玉村ダンスにパパと入門したのが6年前のことです。当時は、クルーズ旅行を計画し二人で踊るタンゴとワルツのステップを、彩子先生と圭一郎先生にパパの好きな曲で作ってもらい、踊りこんで一応完成させました。しかし、コロナ禍のためクルーズ旅行はあきらめ、踊るチャンスはありませんでした。
その後パパは彩子先生、私は圭一郎先生に分かれてレッスンを行うことになり、現在に至っています。毎年行われている群馬フェスタブルのプロアマ競技会に出場したりしています。
今回の発表会では、圭一郎先生とスローを踊ることにし、選曲はパパが行いました。「Killing Me Softly with His Song」この曲は、パパが1970年代にニューオーリンズを訪問中、よく聞いた超ヒット曲だそうです。いずれパパが彩子先生とデモをしたかった曲ですが、私も気に入ったのでお先に貰うことにしました(笑)
圭一郎先生に同じ曲をスロー、ワルツ、チャチャチャのリズムで振り付けしていただきました。先生に感謝の気持ちを込めて、またパパのためにも、そして東京からきてくれた次女と孫(リアちゃん)のためにも楽しく踊りたいと思います。
神成寿々帆: 制服と青春


- 演目:アマデモ
- 出演者:神成寿々帆(かんなり すずほ)
- 担当の先生:山田圭一郎
玉村ダンススクール45周年おめでとうございます㊗
玉村ダンススクールに通い始めて9年‥女子高生になりました!
テーマは「JKすず」です。
今年も圭一郎先生と踊れるのがうれしいです。よろしくお願いします。
神岡理恵子: リトルマーメイド

- 演目:アマデモ
- 出演者:神岡理恵子(かみおか りえこ)
- 担当の先生:山田圭一郎
45周年記念祝賀パーティーおめでとうございます。私は雅吉先生のプラザダンスに入会し、素敵な仲間とダンスの楽しさを知りました。上手くできない時も、何度も優しくご指導下さる圭一郎先生、感謝しています。そしてこれからも玉村ダンススクールの生徒でいたいと思っています。本日はおめでとうございました。
森百々代: 恋愛偏差値

- 演目:アマデモ
- 出演者:森百々代(もり ももよ)
- 担当の先生:山田圭一郎
玉村ダンススクール45周年おめでとうございます。45年という長い年月はすごいと思います。
雅吉先生とみさえ先生の若かりし頃の写真がLINEに載せられていて、まだあの頃は雅吉先生、チョンマゲではなかったですね。
以前は雅吉先生とみさえ先生が頑張ってやってこられて、今では圭一郎先生と彩子先生も帰ってこられ、若いスタッフも何人もいて、賑やかな玉村ダンススクールになりました。また、昨年は三代目となるかわいい娘の珠稟ちゃんがお生まれになり、益々将来が楽しみです。
私ももう少しレッスンに通わせていただきたいと思います。本日はおめでとうございます。
大島良江: 風たちとの出逢い

- 演目:アマデモ
- 出演者:大島良江(おおしま よしえ)
- 担当の先生:山田圭一郎
私には三人のひ孫がいます。珠稟ちゃんの一か月後、9月26日生まれの紗良ちゃんと今年一年生になった瀬名、甘えん坊の李緒です。来年は88歳になります。いつもレッスンを楽しんでいます。いつまで踊れるかわかりませんが、この歳まで踊れることに感謝しています。
塚本一美: 愛しみのチャルダッシュ

- 演目:アマデモ
- 出演者:塚本一美(つかもと かずみ)
- 担当の先生:山田圭一郎
私は、玉村教室に来て35周年のパーティーに参加して、今年45周年に出させていただくことになりました。振り返ると10年以上経過していることになります。我ながらビックリ!きっかけは、健康維持のためでした。ところがそのうち、楽しいことに気づきました。運動音痴の私でも先生とデモンストレーションにでれば、まるで自分がダンサーになったつもり、使命感を味わえて満足感に浸ることができます。また、普段は着ることのないドレスを着て、別世界を演じることになります。これもファッションへの興味を掻き立てる刺激になっています。ダンスは、全身運動ができて、覚えることで頭の体操にもなっています。私は「10ダンスのチャンピオン」になる予定はありません。ダンスを日常のこととして継続していけることに意義を感じます。これからも体が動けるうちは、頑張りたいと思います。
西村卓・久実: パットブーン

- 演目:アマデモ
- 出演者:
- 西村卓(にしむら たかし)
- 西村久実(にしむら くみ)
- 担当の先生:山田圭一郎・竹井彩子
今年の玉村ダンス45周年記念発表会での4人組ダンスでは、マンボ、ジルバ、ツイストを披露することになり、パパの青春時代1955年から1965年を吟味して選曲に当たりました。
今回は、Pat Boon(パット・ブーン)現在89歳のSpeedy Gonzalez(スピーディーゴンザレス)1962年リリース & A Wonderful Time Up There に決め、圭一郎先生に振り付けをお願いしました。これは、ワーナーブラザーズのアニメキャラクターで全メキシコを最速で走るネズミのことです。とにかくチーズが大好き、すばしっこくお調子者で、スピーディーなだけに稲妻の速度で走るのが得意です。基本的に正義感が強く、仲間のネズミをかばうそうです。
今回の4人のダンスで少しでもこのネズミの味が出されたら幸いです。
実際は、パパは歳をとるたびに動きが悪くなり、今回正義感の強いスピーディーなネズミたちの表現は、圭一郎先生、彩子先生にお任せしましたので、しっかりとご観覧ください。
衣装については、圭一郎先生のアイディアで男性はジーンズにしました。たまたま今回のジーンズは、パパが40年前にニューヨーク・マンハッタン42丁目の有名なお店で2本購入した「Levi’s 501」という物で1890年に初めて商品につけられた番号です。歴史的なビンテージジーンズを着ての1960年代にタイムスリップしたダンスをお楽しみください。ちなみにこのジーンズは、一度も着たことがありません。大事に保存しておいたものです。
野村都志子: リベルタンゴ

- 演目:アマデモ
- 出演者:野村都志子(のむら としこ)
- 担当の先生:山田圭一郎
玉村ダンススクール創立45周年心からお祝い申し上げます。今後の益々のご繁栄とご活躍をご祈念申し上げます。
圭一郎先生のレッスンを受け始めて早15年が経ちました。誠実で丁寧なご指導に惹かれ夫婦で東京から車で通い続けています。ダンスは踊るほどに楽しく奥深さを感じます。意見の間々あります。どちらも譲りません。「センセーイ!」と心の中で叫んでいます。先生はレッスン前に必ず聞かれます。「何か問題はありますか」と。先生は私たちの名カウンセラーでもあります。レッスン後は何ともスッキリして高揚感が湧き意欲も湧きます。また次も頑張ろう!と希望も持てます。もう少し挑戦し続けたいと思います。どうか宜しくお願い申し上げます。
今回は先生とタンゴを踊らせていただきます。店舗の早いダンスに挑戦です。短期間の練習ですが練習も本番も思い切り楽しみたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
野村重一・都志子: ラウンドダンス

- 演目:アマデモ
- 出演者:
- 野村重一(のむら しげかず)
- 野村都志子(のむら としこ)
- 担当の先生:山田圭一郎
男性と女性が組んで踊るダンスであり、曲に振り付けが決まっている創作ダンスでもある。ダンサーはカップルでフロアにサークル(輪)をつくり振り付けに従い全員で同じ踊りをする。ラウンドダンスは、アメリカでスクエアダンスの合間に踊られることで発展してきた。ラウンドダンスはその難易度を表すためフェーズという考え方を採用していて、フィギュアを難易度によりフェーズ1(易しい)~6(難しい)の6段階に分類し、その振り付けがどのフェーズのフィギュアを使っているかにより曲をフェーズ1~6に分類している。今回披露していただく種目はパソドブレ。
武者弘子: ボディーガード

- 演目:アマデモ
- 出演者:武者弘子(むしゃ ひろこ)
- 担当の先生:山田雅吉
10年前の35周年記念パーティーで、入会して8か月目で初めて雅吉先生とデモに出させていただきました。あの頃は、すっかり雅吉先生のとりこになっていて、先生を見つめる私の目がハートになっていました。今、思い返すと笑っちゃいます。あれから10年、いろいろなことがありましたが、ダンスがますます好きになっています。もちろん今でも雅吉先生の大ファンであることに変わりはありません。
今年は10年目の記念に、もう一度あの頃を思い出して踊りたいと思い、先生にお相手をお願いしました。まだまだつたない踊りではありますが、応援していただけると嬉しいです。
鈴木和子

- 演目:アマデモ
- 出演者:鈴木和子(すずき かずこ)
- 担当の先生:佐々木杏昂
私は神奈川県の横浜に住んでおります。佐々木先生のレッスンは千葉まで2時間かけて通っております。何故わざわざ2時間もかけてレッスンを受けに行くのか?…って、それは私にとって佐々木先生の教え方が素晴らしいからです。パソを教える先生の顔は険しい表情で、チャチャの時は楽しそうに、種目によって表現が大事だと言うことを教えて下さいました。パソもチャチャもまだ完成しておりませんが、今回はパソは般若の形相で笑わないように!チャチャは照れないで先生の目を見て踊ります。
星好恵

- 演目:アマデモ
- 出演者:星好恵(ほし よしえ)
- 担当の先生:佐々木杏昂
ルンバ A song for youは多くのミュージシャンがカバーしているのでご存知の方も多いのではないでしょうか? この3分間だけは佐々木先生ひとりに愛を捧げます♡
チャチャ 設定としては、遊び上手で異性にモテモテの私とそんなコケティッシュな私にゾッコンな男の子♡皆さんがご存知の杏昂先生とは全く違ってチャラい男を演じます。 このチャラさ、必見です。
中村尚美

- 演目:アマデモ
- 出演者:中村尚美(なかむら なおみ)
- 担当の先生:佐々木杏昂
今回初めて参加させて頂きます! 佐々木先生が作って下さる作品が大好きで、今回は自分の殻を破る挑戦で頑張ってきました! よろしくお願い致します。
西田泰子: 西部警察

- 演目:アマデモ
- 出演者:西田泰子(にしだ やすこ)
- 担当の先生:羽鳥貴之(はとり たかゆき)
山田始子: ダイアモンド

- 演目:アマデモ
- 出演者:山田始子(やまだ もとこ)
- 担当の先生:佐原麻耶(さはら まや)
泉美津枝

- 演目:アマデモ
- 出演者:泉美津枝(いずみ みつえ)
- 担当の先生:土屋太祐(つちや だいすけ)
玉村ダンススクール45周年記念、誠におめでとうございます。今回、機会をいただきありがとうございます。初めてのデモで緊張していますが、土屋先生にすべてお任せし、参加いたします。
杉栄子

- 演目:アマデモ
- 出演者:杉栄子(すぎ えいこ)
- 担当の先生:土屋純一(つちや じゅんいち)
星野静香

- 演目:アマデモ
- 出演者:星野静香(ほしの しずか)
- 担当の先生:土屋太祐(つちや だいすけ)
玉村ダンススクール45周年記念、誠におめでとうございます。このような記念の会で踊れることをとても嬉しく思います。そして、スタンダードとあまり縁のなかった私を、何とか踊れるようにしてくださった土屋先生には大変感謝しております。山田先生の前で踊るのはとても恥ずかしいのですが、頑張りますので暖かく見守ってくださいね!
坂本哉子: Fascination

- 演目:アマデモ
- 出演者:坂本哉子(さかもと かなこ)
- 担当の先生:大島康(おおしま やすし)
45周年おめでとうございます。久しぶりに姉弟(きょうだい)共演です。仲良きことは美しき哉。
茂木悦子: ShowDance

- 演目:アマデモ
- 出演者:茂木悦子(もぎ えつこ)
- 担当の先生:長岡瞬(ながおか しゅん)
玉村ダンススクール創立45周年、誠におめでとうございます。初めてのショーダンスなので緊張しますが、楽しく踊りますので盛り上げていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
小菅幸恵

- 演目:アマデモ
- 出演者:小菅幸恵(こすげ さちえ)
- 担当の先生:高橋政紀
玉村ダンススクール45周年祝賀パーティー、誠におめでとうございます。これからも更なる発展を祈念いたしまして、精いっぱい踊らせていただきますので宜しくお願い致します。
渡辺利子

- 演目:アマデモ
- 出演者:渡辺利子(わたなべ としこ)
- 担当の先生:高橋政紀
玉村ダンススクール45周年祝賀パーティー、誠におめでとうございます。これからも更なる発展を祈念いたしまして、精いっぱい踊らせていただきますので宜しくお願い致します。
蜂須賀小百合: トゥ・ラブ・アゲイン(愛情物語)

- 演目:アマデモ
- 出演者:蜂須賀小百合(はちすか さゆり)
- 担当の先生:岡村則夫(おかむら のりお)
45周年おめでとうございます。本日は、このように素晴らしいパーティーにお招きいただきまして、ありがとうございます。圭一郎先生ご夫妻も、パパとママになられ今後、益々のご繁栄とご活躍されることを心よりお祈り申し上げます。
今回は岡村先生のお力をお借りし、雅吉先生、みさえ先生に賜った今までのご厚情に感謝の気持ちを込めて踊りたいと思います。
櫻場礼子: 情熱大陸

- 演目:アマデモ
- 出演者:櫻場礼子(さくらば れいこ)
- 担当の先生:茂呂豊(もろ ゆたか)
玉村ダンススクール創立45周年、誠におめでとうございます。本日は、このような盛大な会場で踊らせて頂き、ありがとうございます。大変緊張していますが、一生懸命頑張ります。そして、玉村ダンススクールの益々の発展をお祈り申し上げます。
篠原みよ子: 渚のアデリーヌ

- 演目:アマデモ
- 出演者:篠原みよ子(しのはら みよこ)
- 担当の先生:茂呂豊(もろ ゆたか)
玉村ダンススクール創立45周年祝賀パーティーが盛大に開催されますことを心よりお慶び申し上げます。この会に、大変小さくはありますが、一輪の花を添えさせて頂けることに感謝申し上げます。皆様方のご健康と、玉村ダンススクールの益々の発展をお祈り申し上げます。
プロデモ紹介
プロカップルによるデモンストレーションです。
※デモンストレーション…フロアには基本一組で、あらかじめ曲や振り付けを準備してダンスを披露すること。
山田・岡野組

- 演目:プロデモ
- タイトル:大正浪漫譚
- 出演者:
- 山田圭一郎 先生(やまだ けいいちろう)
- 岡野啓子 先生(おかの けいこ)
山田・竹井組

- 演目:プロデモ
- 種目:クイックステップ・チャチャチャ
- 出演者:
- 山田圭一郎 先生(やまだ けいいちろう)
- 竹井彩子 先生(たけい あやこ)
JDC プロ スタンダード A級
JDC プロ ラテンアメリカン A級
全日本10ダンス選手権 2位/日本代表
世界10ダンス選手権 14位
松浦・坂本組

- 演目:プロデモ
- 演目:
- 第三部Sプロデモ「Burlesque」
- 第四部T&Pプロデモ「Pasion Triste」
- 出演者:
- 松浦雅生 先生(まつうら まさき)
- 坂本愛花 先生(さかもと あいか)
2019年|プロデビュー。同年4月スタンダードD級に昇級。
2021年|スタンダードC級に昇級。
2022年|第42回 東京ボールルームダンスアカデミーにて新人賞受賞。
同年10月|ラテンアメリカンC級に昇級。
JBDF 東部 プロフェッショナル スタンダード C級
JBDF 東部 プロフェッショナル ラテンアメリカン C級
佐々木・瀧澤組

- 演目:プロデモ
- 出演者:
- 佐々木杏昂 先生(ささき きょうたか)
- 瀧澤智恵 先生(たきざわ ちえ)
JBDFプロラテンアメリカン B級
羽鳥・後藤組

- 演目:プロデモ
- 種目:ワルツ
- 出演者:
- 羽鳥貴之 先生(はとり たかゆき)
- 後藤茜 先生(ごとう あかね)
土屋・渡邊組

- 演目:プロデモ
- 種目:スロー・フォックストロット
- 出演者:
- 土屋太祐 先生(つちや だいすけ)
- 渡邊純世 先生(わたなべ すみよ)
土屋・佐原組

- 演目:プロデモ
- 種目:パソ・ド・ブレ
- タイトル:beauty and beast
- 出演者:
- 土屋純一 先生(つちや じゅんいち)
- 佐原麻耶 先生(さはら まや)
大島組

- 演目:プロデモ
- 種目:クィックステップ
- 出演者:
- 大島康 先生(おおしま やすし)
- 大島由美子 先生(おおしま ゆみこ)
山田雅吉
スペシャルデモンストレーション
~いそしぎ~

協賛企業
- 協賛企業
- 舞姫
- YDS
- チームピボット
- KDAフロアー・パネル・レンタル
- 協賛教室
- ASダンススタジオ
- 岸部ダンスアカデミー
- ダンススタジオMORO
- ツチヤダンスガーデン
- 岡村ダンススタジオ
- 田園調布オオシマダンススクール
- HATORIダンススポーツスタジオ
- タカハシ⭐︎ダンススクール
- ナガオカダンスアカデミー
- WAKA-DancePassion
- スピカ
今日の写真はパーティー終了後、2024/7/12~7/31の期間に販売されます。
写真購入時は、以下のURLから可能です。
- https://phst.jp/teampivot/
- ログインID:tamamura45
- パスワード:0707
ログインIDとパスワードを入力後、セキュリティコードを入力してログインをクリック。
ログイン後は、写真の一覧、料金表などを閲覧できます。その他、ご利用方法はホームページ内の「利用ガイド」をご覧ください。
- 写真購入に関するお問い合わせ先
- 03-6759-5603(平日11:00~18:30)エグゼック
- お問い合わせの際はイベント名をお伝えください。
体験レッスンのお申込み
お問い合わせや体験レッスンのお申込みはこちらのフォームから!