INSTRUCTOR
- インストラクター紹介 -
スタッフ ランク | 概要 | 個人レッスン料金(税込) |
---|---|---|
アシスタント | サポートとして団体レッスンの補助指導を行います。個人レッスンは指導しません。 | - |
フレッシュ | デビュー直後の新人インストラクターです。多少指導に不慣れな点があるかもしれません。 | 3,300 円 / 25 分 |
レギュラー(オススメ) | 初心者の方への指導が得意です。迷ったらこのランクのインストラクターを選びましょう。 | 3,850 円 / 25 分 |
エキスパート | 専門知識を充分に保有しています。ダンスの上達に熱心な方にオススメです。 | 4,400 円 / 25 分 |
ディレクター | トップレベルのインストラクターです。プロや上級者の方の指導に限らせていただいています。 | 4,950 円 / 25 分 |

坂本 愛花
Aika SAKAMOTO
- スタンダード
- ラテン
- ジュニア
- 天然
- 意外と熱血
スタッフランク
レギュラー
自己紹介
皆様、こんにちは!私はダンス家系だったため、物心つく前からダンスを行っていました!ですのでダンスへの愛情は誰よりも強い自信があります!また、ダンスへの情熱と楽しさを皆さんと共有したいと思っています!ジュニアのころは全日本チャンピオンシップという試合で2位になったこともあります!今ではプロフェッショナルとして現役選手をしつつ、大学で教職を学んでいます!私は生徒さんの立場になってレッスンを行うのが得意です!さらに子供たちが大好きなので、教職で学んだ接し方や指導法を活かし、得意な生徒目線でレッスンを行います!さらに大学で私の大好きな筋肉について学んでいるので、どこの筋肉を動かすともっときれいに踊れるのかなど、詳しく説明することができます!私の目標は、笑顔とエネルギーにあふれたレッスンを通じて、皆さんが自信を持ち、自己表現を楽しめるようにサポートすることです。初心者の方でも安心して参加できるよう、わかりやすく丁寧な指導を心がけています。一緒にリズムに乗り、身体を動かしましょう!どうぞよろしくお願いします!
レッスン方針
大学ではスポーツマネジメント学を学ぶ。明るく楽しく、生徒さんと一緒に楽しむ指導で人気。
主な経歴
2019年 プロデビュー。同年4月スタンダードD級に昇級。
2021年 スタンダードC級に昇級。
2022年 第42回 東京ボールルームダンスアカデミーにて新人賞受賞。同年10月ラテンアメリカンC級に昇級。
JBDF 東部 プロフェッショナル スタンダード C級
JBDF 東部 プロフェッショナル ラテンアメリカン C級
JBDFプロフェッショナルダンス教師5級

瀧澤 智恵
Chie TAKIZAWA
- ラテン
- スタンダード
- 優しいお姉さん
スタッフランク
エキスパート
自己紹介
皆さん、こんにちは!瀧澤です。芸能人ウリナリ社交ダンスってご存知ですか?私はウリナリのおかげで社交ダンスを始めるきっかけになりました!小学生のころ芸能人ウリナリ社交ダンスが大大大好きで大好きでビデオが擦り切れるんじゃないかくらい、沢山観てましたお家で真似して踊ったりしていましたが、小学生2年生から高校生3年生まで結構本気でサッカーを習っていたので、サッカーをやりながらダンスは無理かな、、、って思っていたので習うのは断念。大学生になったら、絶対社交ダンスのある大学へ入学しよう!と心に決めていました!無事に競技ダンス部のある東京女子体育大学に入学し、一橋大学と津田塾大学と一緒にALL一橋競技ダンス部として活動していました。もう、そこから社交ダンスにどハマりして人生が変わりました。こんなに楽しい事が世の中にあるのかと、毎日毎日頭の中はダンスでした!大学卒業と同時にターンプロし、
東京でダンスのお教室に勤めました。今は地元の落ち着いて安心した環境の中でダンスがしたいと思い玉村ダンスで働かせていただくことになりました!ダンスを通じて沢山の方にお会いできて、ダンスを皆さんと一緒に楽しむことができて私はとても幸せです。これからもダンスを通し、沢山の人に出会い一緒に楽しんで行けたらいいなと思います!
レッスン方針
年齢は若いのに、スタッフの中では最もお姉さん的存在。優しく思いやるのあるレッスン生徒さんからも人気。
主な経歴
2012年 ターンプロ
2012年 スーパージャパンカップ ライジングスタンダード優勝
2013年 ノービスラテン 優勝/D級ラテン 優勝/C級ラテン 2位 3位/年度末B級昇級
2014年 東京ボールルームアカデミー 敢闘賞ノミネート/関東甲信越選手権大会 3位
2016年 ノービススタンダード 3位/
2019年 関東甲信越選手権大会 3位
JBDF商業インストラクター5級
JBDFプロラテン B級

佐々木 杏昂
Kyotaka SASAKI
- ラテン
- 明るい
- ノリがいい
スタッフランク
エキスパート
自己紹介
みなさん、こんにちは!私はごつい見た目かもしれませんが、心は優しく明るい性格です。私はダンスを通じて、皆さんが自己表現や自信を深めることを大切にしています。社交ダンスは、パートナーシップとコミュニケーションの芸術です。私のレッスンでは、技術だけでなく、相手との連携やコミュニケーションの楽しさを一緒に追求していきましょう。私は皆さんの成長を見守ることが何よりの喜びであり、一緒に踊ることで皆さんの笑顔や進歩を感じることが励みになっています。どんなレベルの方でも、一緒に素敵なダンスの旅に出ましょう!お互いに刺激し合いながら、楽しみながら成長していくことを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします!
レッスン方針
ラテンアメリカン種目のスペシャリスト。明るく力強い指導で、生徒さん1番人気。ボディーアクションを学びたい人に最適。
主な経歴
JBDF プロ ラテンアメリカン B級

松浦 雅生
Masaki MATSUURA
- スタンダード
- ラテン
- 物静か
- 丁寧
スタッフランク
レギュラー
自己紹介
私は大学から社交ダンスを始めましが、それまで一切のダンス経験(社交ダンス以外のダンスも含めて)がありませんでした。そのため音楽に合わせて踊ることも、身体を思うように自由に動かすことも得意とは言えませんでした。「不器用」という言葉がピッタリだと思います。ですが知識やテクニックを習得、学生ダンスでの入賞、プロになって昇級と人よりダンスが得意になっていく中で、これまでに得た知識やテクニックを自分のようなダンス経験がない方や知識・テクニックを知らない人に対してどのようにするとわかりやすく伝えられるだろうかと考え始めました。その経験を踏まえて、もしも自分が社交ダンス始めたばかりの時だったらどう教えて欲しいかを常に考えながら、初心者から上級者までどのレベルの人にもわかりやすいレッスンを心がけています。社交ダンスを通して人生がより豊かに、輝くお手伝いができれば幸いです。宜しくお願い致します。
レッスン方針
普段は物静かで、知的で丁寧な指導に定評がある。学生の時に社交ダンスと出会い、決勝の常連となるほどの実力を持つ。
主な経歴
2019年、プロデビュー。同年4月スタンダードD級に昇級。
2021年、スタンダードC級に昇級。
2022年、第42回 東京ボールルームダンスアカデミーにて新人賞受賞。同年10月ラテンアメリカンC級に昇級。
JBDF 東部 プロフェッショナル スタンダード C級
JBDF 東部 プロフェッショナル ラテンアメリカン C級
JBDFプロフェッショナルダンス教師5級
採点管理者2次資格

岡野 啓子
Keiko OKANO
- サポート
- ジュニア
- 元教員
スタッフランク
アシスタント
自己紹介
皆さま、こんにちは。社交ダンスの補助指導員として皆さまをサポートいたします。私はダンスへの情熱と経験を持ちながらも、直接の指導は担当しません。しかし、皆さまの成長と喜びを共有するために、裏方でお手伝いさせていただきます。私の役割は、レッスンの準備やプラクティスのサポート、フォームやステップのアドバイス、そして皆さまが安心して楽しめる環境づくりです。社交ダンスは、コミュニケーションや自己表現の素晴らしい手段であり、年齢を問わず魅力的な踊りが楽しめます。私は皆さまの目標達成と踊る喜びを応援し、共に喜びや成果を分かち合いたいと思っています。どんなときでも皆さまをサポートすることを心から楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします!
レッスン方針
主にレッスンのサポートを担当します。メインの先生の指導が行き届かない方にも丁寧に指導します。主に団体レッスンの補助指導員として参加いたします。
主な経歴
車いすダンスのパートナー経験あり

竹井 彩子
Ayako TAKEI
- ラテン
- スタンダード
- 姿勢矯正
スタッフランク
エキスパート
自己紹介
皆様、こんにちは。私はバレエとジャズダンスの経験を活かし、競技ダンスのラテン・スタンダード共にA級、そして10ダンス日本代表として活躍していました。社交ダンスの枠にとらわれず、踊りの基本となるバレエ・ジャズの身体をフルに使った音楽表現の要素も取り入れたレッスンを提供するように心がけています。フロアでより美しく踊れるような身体の表現やパフォーマンス力も養っていきます。昨日より今日、今日より明日!と一緒に上達していきましょう。
レッスン方針
フロアに立っているだけで美しく人目を引く身体の作り方が得意です。筋肉や骨の位置を意識した丁寧なレッスンをしていきます。
主な経歴
JDC プロ スタンダード A級
JDC プロ ラテンアメリカン A級
全日本10ダンス選手権 2位 / 日本代表
世界10ダンス選手権 14位
JBDFプロフェッショナルダンス教師5級
全日本ダンス協会連合会 アソシエイトライセンス

山田 圭一郎
Keiichiro YAMADA
- スタンダード
- ラテン
- 理論的
スタッフランク
ディレクター
自己紹介
皆さま、こんにちは!社交ダンスプロA級の経歴を持ち、過去には全日本10ダンス選手権で準優勝し、また日本代表として世界で競い合ってきました。私は情熱と努力をもって社交ダンスに取り組んできました。技術の習得だけでなく、音楽への感性やスタイリングの重要性にも注力してきました。私のレッスンでは、厳格な技術と優雅な表現力の両方をバランス良く学び、皆さまの成長をサポートします。私の経験から得た知識や洞察を共有しながら、皆さまとともに踊りの楽しみを追求していきましょう。私は皆さまの目標達成と進歩を見守りながら、共に笑顔や感動を分かち合いたいと思っています。一緒に素晴らしいパフォーマンスを創り出し、社交ダンスの世界で輝きましょう。どうぞよろしくお願いいたします!
レッスン方針
ザ・理論的。理系脳から生み出されるトラブル解決策は「解決できないトラブルはない」と言われるほど。指導できない問題があれば全額返金の覚悟を持って指導。
主な経歴
JDC プロ スタンダード A級
JDC プロ ラテンアメリカン A級
全日本10ダンス選手権 2位 / 日本代表
世界10ダンス選手権 14位

山田 雅吉
Masakichi YAMADA
- ラテン
- スタンダード
- 審査員
- 創業者
- 代表
- 熱血職人
スタッフランク
ディレクター
自己紹介
皆さま、こんにちは!玉村ダンススクールの代表を務めております。年齢に関係なく、社交ダンスの魅力を楽しむことができることを証明したいという想いで、日々努力しております。私自身、長年にわたり社交ダンスに携わってきましたが、その中で踊りの喜びや人との繋がりの素晴らしさを実感しました。私のスクールでは、皆さまが楽しく学びながら、自信を持って踊れるようにサポートしています。年齢を重ねたからこそ、豊かな経験と気概を持って、皆さまに踊りの楽しさと美しさをお伝えしたいと思っています。一緒にリズムに乗り、心地よい音楽とともに心と体を躍らせましょう。皆さまの輝く笑顔と成長を見ることが、私の喜びです。どうぞよろしくお願いいたします!
レッスン方針
当スクール代表。審査員の視点から「勝つための競技ダンス」を指導。職人気質で、生徒を勝たせるためには手加減なしの熱血指導。
主な経歴
全英選手権 スタンダード フォーメーション部門 優勝
全英選手権 ラテンアメリカン フォーメーション部門 優勝
審査員資格1級
スタッフ
Staff

\ 入会せずに半額で受けられる! /
体験レッスン 受付中
まずは お電話・専用フォーム・LINE からお気軽にご相談ください