「最近、体が重い…」そんな時こそ、親子で一緒に体を動かしてみませんか?

自分の健康も気になるけど、子どもとの時間も大切にしたい。

「仕事と育児でバタバタ…気づいたら運動不足」

「子どもの習い事に付き添ってるだけで、自分は何もやっていない」

「せっかくなら一緒に楽しめて、運動にもなることがしたい」

そんなお悩みを持つ親御さんにおすすめなのが、親子でできる社交ダンスです!

社交ダンスなら、親も子どもも一緒に楽しみながら運動不足を解消!

有酸素運動で無理なく全身を動かせる

社交ダンスは、リズムに合わせて体を動かすバランスのいい運動

  • 姿勢が良くなる
  • 全身の筋肉を使える
  • 運動が苦手な方でも無理なく継続できる

など、嬉しい効果がたくさん!

子どもと一緒だから自然と続けられる

「自分だけだと続かない…」という方でも、子どもと一緒に取り組めば、

“楽しい時間”として自然に習慣化できます。

“運動する”というよりも、“親子で楽しむ”時間に変わります。

笑顔でリフレッシュ!心も体も軽くなる

ダンスのあとには、身体がぽかぽか、気分もスッキリ。

リズムに乗るだけで、ストレス解消&リフレッシュにも◎

運動不足が気になるパパママにこそ、ぜひ一度体感してほしい楽しさです!

実際の親御さんの声

「思ったよりもいい運動になります!」(40代・母)

「最初は軽い気持ちで参加しましたが、しっかり汗をかけてびっくり。娘も楽しそうだし一石二鳥です!」

「自分も主役になれる時間が嬉しい」(40代・父)

「娘の習い事に“付き添う”のではなく、一緒に楽しめるのが最高です」

「週末の運動習慣ができました」(40代・母)

「休日は家でゴロゴロしがちでしたが、今はレッスンの日が楽しみです!」

レッスンの流れってどんな感じ?

初心者のA子

具体的にどんな風にレッスンが進むの?

そんな疑問を解決するために、体験レッスンの流れをご紹介します!

STEP
準備運動&ストレッチ

まずは体をほぐして、無理のない範囲で動けるようにします。

STEP
基本ステップの練習

簡単な動きからスタート!初心者でもすぐにマスターできます。

STEP
音楽に合わせて楽しくダンス

最初はゆっくり、自分のペースでOK!

体験レッスンでは、 わずか30分で簡単なステップを覚えることができます!

親子でできるコースや、少人数制での指導も行っているので、安心して参加いただけます♪

よくある質問

子どもは何歳から通えますか?

年齢制限はありません。3〜5歳頃から理解しやすく、5歳はベストなタイミングです!

カップルや親子で一緒に習えますか?

はい!2名まで同時受講可能なコースや、少人数レッスンも対応しています。

運動が苦手でも大丈夫ですか?

まったく問題ありません!体力に合わせて指導いたします。

服装・持ち物は?

動きやすい服装でOK。レンタルシューズ(22~28cm)も完備しています。

駐車場はありますか?

はい、広くて使いやすい駐車スペースがあります。

まとめ|親子で楽しく動いて、健康的な毎日を!

「運動不足が気になる…」

「子どもとの時間も大切にしたい」

そのどちらも叶えてくれるのが、親子で楽しめる社交ダンスです。

まずは、気軽に無料体験レッスンでその楽しさを体感してみてくださいね!